ふたりが復活して2回目のラジオ。

雪の話題になりましたが、土曜日は天気に恵まれてよかったですね。

東北出身のふたりからすると東京の大騒ぎは不思議でしょうね(笑)


キン肉マンにサンドウィッチマンが出演?(笑)


https://miyearnzzlabo.com/archives/96988


wwwホントだwww


Tシャツにそれぞれ伊達さん→クリニック、富澤さん→2時ですって書いてあるwww


サンドラジオショー聴いてる人じゃないと分かんないけど聴いてる人からしたら狂喜乱舞なやつですね。いや〜これは嬉しいでしょうね。

キン肉マン、超人募集ありましたよね〜。

あれなかなか採用されないよね…w

富澤さん、ロビンマスクみたいなキャラを作るのを目指しているみたいです。


トルコ大地震の話。現時点(2/14)でかなりの犠牲者が出ておられるので、心の痛む話ですよね…。

東日本大震災の時の経験を活かして日本から救助隊の派遣や支援が行ってるみたいです。是非ひとりでも多くの方が助かってほしいですね。

わたしも何か直接の支援とかってできるわけじゃないですが、募金します。

(建物がめちゃくちゃになってるのが耐震構造無視手抜き工事のなれの果てと思うと日本も大地震来た時に手抜き工事の建物がバレるんだろうなと戦慄してるわけだが)


あと何故か「山形県民のラーメン外食費用が一位?」みたいなニュースを伝えてましたね(どういう事でしょうか)

伊達さんは山形県の新庄市にあるお店の鳥もつラーメンが美味しかったらしいです。


伊達「初めてラーメンおかわりしたの山形の新庄ですからね、ふたくち食べて『もう一杯作ってください』って」

富澤「っはっはっ、漫画みたいですねwww」

伊達「いやホントに衝撃受けて」

富澤「なにラーメン?」

伊達「あのねぇ、山形の新庄市ってとこの、モツラーメン。すっごい美味しくて、俺初めてだよ。ふたくち食べて『もう一杯お願いします』って」

富澤「今聞いたけどそれは…しょうゆ?」

伊達「しょうゆベースで、モツ(鳥モツみたいです)が入ってんの」

富澤「今もあるんすか?」

伊達「今もあると思う」

富澤「それ、よく(伊達さんから)聞きますけど。連れてってくださいよ」

伊達「なんで俺お前を連れてかなきゃいけないんだよ」


一緒にいて『仲良しですね』とか言われるの嫌がるくせに連れてけとか言う富澤さんwwwwww


ちなみに1位:山形市、2位:新潟市、3位:仙台市だそーです。

雪の降る地域はラーメン好きなのか…?

札幌とか入りそうですが、もしかしたら観光客の方がラーメン食べに行ってるんですかねぇ。

餃子の消費量1位が🥟宇都宮か浜松かと思いきや宮崎(笑)家で作って食べるか買ったものかで計算が変わるのでは、と。


ちなみに、伊達さんが入ったお店に関してスタッフさんが検索したそうで…

https://4travel.jp/dm_shisetsu/10943668

末広さんだそうです。


質問のメール…


「サンドさんがたびたびおっしゃる花咲(はなさか)営業とはなんですか?何かお笑いのツアーみたいなものですか?わたしはお笑いに詳しくないのでいつも何の事だろうと聞き流しています。ネットで検索してみたのですがそれらしきものが出てきませんでした。もしよろしければ花咲営業のこと教えてください」


伊達・富澤「あっはっはっはっはっwwwwww」

伊達「まず大きく間違えているのは、花咲かではなく早坂でございますね」

富澤「花咲かで検索しても出てこないでしょうね」


早坂さんというのは人力舎の営業部長さんらしいです。

https://radsum.com/page-38421

この方がまとめ役で地方公演を組んだものが「早坂営業」と言われているみたいですね〜。

チケット取る時とかには見かけますかね?


この話からナイツ塙さんが朝番組遅刻した話になりました(笑)

華大さんのおかげで笑いにできたみたいで何よりですw

塙さんの言い訳「佐賀のNHKに行ってました」w


まぁこの仕事だと朝早い収録も多いからね…と富澤さんのフォロー発言。

サンド・ナイツはこの日6時入りの収録がありました(笑)

→プロ野球選手だけの居酒屋始めましたですね。


https://www.tv-tokyo.co.jp/sandknights/


これに関してはサンドふたりがこないだコロナに感染したせいでスケジュールが組み直しになったために無理矢理の日程になったんですが(笑)


この間はゲストが元ヤクルトの八重樫さんだったのがまた楽しかったようで。

仙商の大先輩で、サンドふたりが在学中、校庭のフェンス上…やけに高いところにネットが張ってあるのが不思議だったそうですが、それは「八重樫ネット」と言われていたようです。

八重樫さんが一年生で野球部に入った時、とりあえず5球打ってみるように言われて打ったら全部場外ホームランになったという逸話が…(笑)

場外に球が出るのを防ぐためのネットだったようで、むしろ八重樫さん用だったと。

いや〜有名人が先輩にいるの羨ましいな〜。


2011年に南三陸で被災した方からのメール。この辺りの時期になるとやっぱり話題に上りますね。

来月3/11はちょうど土曜日、ラジオショーサタデーの日なので何か企画を考えているみたいです。


葡萄王、グレープカンパニー内のネタ見せ大会ですね。えりりん、わざわざ観に来てくださったそうで。面白かったそうですよ。ツンツクツン万博が優勝!一回見たことあるけどフレッシュでいいですね〜(^^)ランジャタイ・ゾフィーは時間切れで失格www何してんだwww

この賞金が10万円、番組(なんの?)出演とかやらせろの方で言ってましたね…後輩が恵まれ過ぎてるのではないだろうか笑


そして、今回のメールテーマ

「好きなチョコ菓子なぁに?🍫」

バレンタイン近いからなのね。

予想したメールがwww

チロルチョコのミルクがお好きな方からのメールでしたw食べすぎて気持ち悪くなってしまったことがあるそうで。

富澤さんはチョコ自体が好きではないらしいですw

好きなチョコ菓子羅列


ビックリマンチョコ

チョコレートボンボン

麦チョコ

コーンチョコ

アポロ

ブラックサンダー

きのこの山&たけのこの里


たけのこの里派の富澤さん&伊達さんw

伊達さんのおうちは奥さん&娘ちゃんきのこ派だそうで。富澤さんいわくたけのこの里の柔らかめなビスケット生地が好きみたい。


富澤「なんかきのこの部分…硬くない?」

伊達「きのこの部分…?なんの話?

富澤「…なんだろう…俺が悪いのか…コイツがおかしいのか」

なんでかなぁ…なんか微妙にシモネタみたいに聞こえるんだけどなぁ。


伊達さん、チョコを冷凍して固くして食うwww

歯が強いらしいです。対して富澤さん、歯が弱いw

富澤「前にロケで丼もの食べててカリって固いもんあったと思ったら、差し歯が出てきたんですよ」

伊達「歯ボロボロだもんな」

富澤「なんだこのどんぶりは!歯が入ってたぞ!」

伊達「お前の歯だよ」


ピスタチオ系のチョコ流行ってるよね、と伊達さん。さすが。


病院ラジオを観た感想メールも来まして、ビートルズの「IN MY LIFE」が流れました。

スタレビファンは少なからずこの曲に反応する人多いですよね。

https://youtu.be/YBcdt6DsLQA


ものすごい簡単に訳をまとめると「今まで出会ってきた大切な人達や場所を忘れることはもちろんないんだけどそれより何より僕の人生の中で君が好きだよ」みたいな曲ですね(だいぶ雑な説明なので興味ある方は調べてください)。

とても優しい曲です。スタレビがアカペラの定番にもしているので我々のようなスタレビファンはよく知っている曲ですね〜。


サンドクリニックのコーナー。


メール主さんの娘ちゃん。

内山くんの子供の頃のような体型らしく、9歳だそうで…遠足で牧場に行ったそうですが、牛を見て「牛は草ばっかり食べてるからカロリーゼロでしょ、鳥や豚はとうもろこしとか食べるからカロリーあるよね」とやたら牛肉を食べたがるらしいです…(笑)


栄養士さんに怒られた経緯があるので(笑)あまり強めにカロリーゼロ理論が言えないwww

肉ばっかり食べてればそんな太らないよね?と伊達さん(笑)

伊達「肉食獣…虎とかライオンって狩りの時は大変かもしれないけどだいたいゴロゴロしてる」

肉だけだったらそんなに…?と富澤さんも。

伊達「だから皆さんもシマウマとか捕まえて…」

富澤「いやいや…(笑)話変わってくるんですよ」

でもやっぱりご飯が好きなサンドふたり。

伊達「卵かけご飯がいいよぉ〜。卵かけご飯食いた〜い。美味いよお〜。俺はね、卵かけご飯に海苔の佃煮をちょっと乗せる。これ美味いよ❤️」

富澤「まぁやんないスけど」

伊達「やれよΣやれよぉ〜、美味しいよぉ。あと納豆卵かけご飯。帰ったら食〜べよっと❤️」

富澤「知らないですよ」


ちょっと可愛い伊達さんです。


伊達「豚肉もビタミン入ってますし、鶏肉も美味しいんでね

富澤「ぶはっはっはっはっはっ」

(なんか耐えきれず吹き出す富澤さん)

結局美味しいから大丈夫みたいな結論になってるw


継続は力なり、を信じてアルコールを摂取しているというメール主さん。

酒を飲む前に油で膜を張るといいと信じて飲む前に唐揚げやコロッケなどを食べ続けていたらお腹周りにお肉がついてしまった、と。

普通の脳みそで聞いていたら当たり前なんですが(笑)


伊達「まず根本から教えないといけないですね…その継続は力じゃないですよ」


アルコール摂取についてはマトモな返しをする伊達さんwww

富澤「でもある種お腹まわりに膜ができてますからね」

伊達「うまい」

富澤「ガードしてくれてますから、内臓を」

伊達「内臓を守ってくれてる、ボディビルの人とか内臓丸出しだもんな」

富澤「wwwwww丸出しじゃないんですよ」

伊達「僕らは守るためにぜい肉をつけてますから」

富澤「もっと自分を大事にしてほしいですよね」

伊達「…なんの話してんだよ」

伊達「お酒を飲んだ後に唐揚げとかコロッケ食べてみてください、順番を変えてみる」

富澤「一緒なんじゃないですかwww」


サンドふたりは揚げ物・ハンバーグとか大好き。

いつか食べられなくなるのか?という疑問について

伊達「一生好きだよ!…おなか空いたね♡」

富澤「wwwwww」

このふたりに関しては食が細くなるという事はあまりないかもしれませんw


というかわたしもまだまだ全然ご飯食べられなくなってきたとかないな…(笑)


ラーメンに関する反応のメールが結構きました(^^)

そうかー、山形の鳥モツラーメンと仙台のラーメンはちょっと食べてみたいですね。


ナイツラジオショーでは連日R1ぐらんぷりに向けてピン芸人がゲスト出演されるそうです。


2時です!


伊達「川崎の銀次です!」


本名が銀次さんの方だそうで…伊達さん間違えて本名言ってしまいましたw


好きなチョコ菓子!


チョコパイひとくちサイズバージョン

ポッキー

チョココーン

サク山チョコ次郎

ヤンヤンつけボー

白い恋人


ゲストコーナー

藤巻亮太さん(レミオロメン)。

元よりサンドの大ファンなんですよね〜。

バナナサンドでまさかの出演をしてくださった藤巻さん…いやマジでなんだかすいません💧

温泉でめちゃくちゃ寒いのにあんなところで歌ってくれたのすごいよね…💧


サプライズがうまくいってサンドふたりも嬉しかったみたいですね〜(^^)

たしかに歌のお礼にハンバーガーショップのネタをやったのが藤巻さんものすごく嬉しそうにしてましたよね〜。

藤巻さんガチファン過ぎるwww

ホント可愛いwww


藤巻さんは曲が先に出てくるみたいですね。

「愛娘」「まんみきフラメンコ」大好きですwww


皆さん!!

3/29にサンドウィッチマンの2022年ライブDVD出ますよ!!!


https://grapecom.jp/information/news/sand-dvdbd2022/


レミオロメンの3月9日は元々3人共通の友達が結婚するということでお祝いに作った曲だったそうですが、いろんな人にそれぞれの捉え方をされるようになっていき、いまでは卒業式の定番曲みたいな感じになった、と。


藤巻「これからもグレープカンパニー音楽班として」


www事務所にもはやいるみたいになってるwww


藤巻さんの好きなチョコ菓子はジャイアントコーンのチョコ&クッキーだそうです(笑)


藤巻さん、新しいアルバムを出されるそうですよ〜。


https://www.thefirsttimes.jp/news/0000238435/



皆さん要チェックやで。



わー、なんだか今週はあっという間に終わってしまいました。


伊達「藤巻さんて、すごくいい人だよね」

富澤「なんか…なんでも言うこと聞いてくれそうだよね」

伊達「バカタレΣそんな風に思ってないですよ」


もはや大ファンである事につけ込もうとしてませんか富澤さんwww


最後のあたりのチョコはたけのこの里以外聞き取れなかったです…(笑)