話題にはなるだろうなと思いましたが…


金曜日の中川家のラジオにも出てらしたのね、サンドさん。

渡辺徹さんご逝去の件。


伊達さんが「お顔を見ても信じられなかった」というの、分かる気がします。

安らかなお顔をされていたとの事ですが。

実感するまで、ちょっと時間かかるんですよねぇ…。

マヨネーズをお供えする芸人達…www

ホントは口に塗ろうと思ったとか(笑)

渡辺徹さん、ホントに楽しいことが大好きだったそうで…芸人達が集まってくれて嬉しかったんじゃないかしら。

悲しい事だけど、こういう方は笑顔で送りたいですよね。

伊達さんと渡辺徹さん、メールのやり取りをし始めると止まらなくなったらしい(笑)


最高で40ターンくらいやり取りした事あるそうです(笑)いやそりゃ多いなw


ボケてくるからツッコミを返してたら止まらなくなったりしたそうです。


伊達「一回、めんどくせぇなと思いながら返して、俺飛行機乗らなきゃいけなかったから『飛行機乗ります』って送れなくてそのまま飛行機乗っちゃったの。飛行機から降りたら徹さんから6件くらいメールきてて」


富澤「wwwwww」


伊達「『どうした?』『おいどうした?』『なんでツッコんでくれないんだ』『今のボケが気に食わないのか』って」

いや飛行機乗ってたんですよ…って後からメールしたみたいです。


伊達さん、ブログに書こうと思ったけどまとまらなくて、もう中川家さんのラジオでも話したし、ラジオショーもあるからいいかな、と思ってブログあげなかったそうです。


そうなのよねー、富澤さんより早いか同時くらいで伊達さんも大抵こういう話題のブログはあげてくるから気になってたんだけど…


富澤「だから、そういう時ってだいたいお前があげるから『あがんねぇなぁ』と思って待ってたんだけど」


内容書くの悩んで結局あげなかったと伊達さん。

富澤さんは伊達さんのブログがあがるのをある程度は待ってたそうですが、あがらなかったので自分は自分であげたそう。

伊達さん、ラガー刑事に憧れて宮城県警を受けたそうですよ(2回受けて2回落ちたけど)(笑)

高校の頃にラグビーをやったのも少しその影響があるとか。

『風の中のあいつ』(徹さんと郁恵ちゃんが共演したドラマ)のファンでもあり、その頃に「この2人ホントに結婚すればいいのになぁ」と思っていたそうです。

すごくファンだった伊達さん、徹さんと親しいおつきあいができて嬉しかったでしょうね…。

「天使の作り笑い」にも芸人じゃないのに出て誰よりも面白い回答をしていくという…。

61歳とかで亡くなるとは想像してないからやっぱり実感が湧かないのが正直なところですよね。

11/19の徹さんのブログで…

富澤「ブログ見て『食べ過ぎだな』と思いましたけど(笑)」

最後のお顔はカッコよかったよね、と富澤さん。

元々の顔立ち、とても良い顔をしてらっしゃいますもんね。

背も大きいし…。

伊達「ワイドショーとかで徹さんと郁恵さんの結婚式の映像とかあったんだけど、その時の徹さん130キロあったんだってね…もう力士よ、力士」

富澤「wwwwww」

最近は体重絞ってましたもんね。

郁恵さんが食事管理をしてくれていたそうですが、夜中に炊飯器のご飯を食べてバレないようにご飯を平らにならしておくというwwwでも必ず翌日バレるとwwwまぁバレるわなwww

富澤「小学生じゃないですかやってる事が」



伊達「食べるのホントに好きだったからね…もりだくさん天国で美味しいもの食べてるかな」

富澤「マヨネーズ飲んでるといいですね」

大・中・小のマヨネーズを御仏前に置いておいて口に塗ろうとしたら小川菜摘さんに「あんた達やめなさいよホントに💢」と怒られたそうですw

漫才サミットの3組は手がつけられないwww

富澤「なんでしょうね、度がすぎるんでしょうね」

いやホントだよwww

富澤「塙くんも着いて5分くらいでボケ始めましたからね」

伊達「(塙くんが)俺んとこ来てさ、『もち米と高麗人参入れました』って『サムゲタンか』っつって…俺らのネタであるんですけどね。それも小川菜摘さんに聞こえてて『あんた達頭おかしいんじゃないの』っつって」

富澤「あっはっはっはっは」

エンディングノートですね…(笑)あれはガチでやり出したら不謹慎極まりないネタだからwww

徹さんがそういうの好きだったから笑ってるといいんですけど、と。

徹座の追悼ライブをやろうと言ってるそうです。

お悔やみのメールも多かったようですね。

郁恵さん、お忙しいようでなかなか大変なようですね。サポートしてあげたいですね。

ホントに12/2は感情の振り幅が大きかったですよね…。早朝はスペインVS日本の勝利で興奮してて、日中は徹さんの訃報で驚いて…。


メールで言われてましたねw

『ゼロキロカロリーなんてふざけてないでお体に気をつけてください』

まぁたしかにwww

サンドのふたりも100キロ越えはしてないけど順調にデカくなってってますからねぇ…

中川家・サンド・ナイツ・小川菜摘さんとお別れをしていて徹さんが話に加わって来そうな気がしたって、なんか楽しくもあり寂しくもあり、ですね。


圓楽師匠のお別れの会もすごく面白い会だったそうです。

芸人のお別れ会は笑いがあるから救われるところはありますね。


訃報とか悲しい話があると誰かと話したり共有したいという気持ちはわかりますね。


今日のメールテーマは…

「結局あなたの好きな飲み物なに???」


伊達「雑なテーマだなぁ…」


結局wwwなんだかんだ沢山好きな飲み物あるけど結局何が好きなんだ、と。


伊達「渡辺徹さんだったらマヨネーズってことでしょ?」

富澤「そうでしょうね」

伊達「ウガンダさんだったらカレーとか」

富澤「そうですね」

伊達「富澤は」

富澤「ん〜、一番よく飲むのはまぁ(甘い)コーヒーなんですけど、ここぞとという時に飲みたいのはクリームソーダ」

伊達「クリームソーダねー!コーラフロートも美味いよね」

富澤「んーまぁ俺はクリームソーダ。」

えりりん「緑ですか?」

富澤「緑だね、色もいいよね。色味もいいんだよね白と赤」

伊達「赤はさくらんぼだね🍒俺はやっぱりコーンポタージュかなぁ〜🌽なのかなぁー」

富澤「めちゃくちゃスープ飲みますよね」

伊達「(スープバーで)7、8回飲みますからね。で、お腹ちゃぽんちゃぽんになってお肉いいやってなりますからね」

飲み過ぎwww

富澤「コーンが好きなんだよね」

伊達「コーンが好き、濃厚なね〜。東島さんは?」

えりりん「毎回おばあちゃんみたいなんですけど、黒豆茶❤️」

伊達「いやおばあちゃんwいや分かる、美味しいよね黒豆茶」

富澤「黒豆茶?結局ぅ?」

えりりん「結局」

毎日黒豆茶飲んでるらしいです、えりりん。

一番よく飲んでる、という考えでいくと緑茶かな?となるそうです。

伊達「最近はルイボスティー…なんか痩せるって聞いたから」

富澤「それでなんだ。なんか嫁さんに『持っていきなさい』って…なんなのあれ」

伊達「なんか痩せるって聞いた(笑)」

富澤「痩せんのあれ?」

伊達「痩せるって聞いたwでも太ってる人が飲んでるから太るんじゃねぇかって」

富澤「あんまり痩せるとか書かないでほしいよね」

伊達「『この人痩せたいんだ』って思われるのがすごいやだからさ」

富澤「値札の横とかにちょっと書いてるならいいんだけどさ、恥ずかしいんだよ。『必死だな』って思われるのが嫌で、俺必死じゃないからさ」

伊達「昔減肥茶好きでさ、単に減肥茶好きで飲んでたのにもう名前がさ」

炭酸水を飲みたい人の気持ちが分からない伊達さん(笑)

伊達「あれならキリンレモンの方がうまいよね」

お腹が少し膨れるみたいな効果?健康にいい?とかみたいだねーという話に。

富澤「なんか…オナラすごい出そうじゃない?」

伊達「やめてくれ。これ以上出たらもう…」

富澤「すごい出るから」

伊達「呼吸みたいなオナラしてる時あるからね」

富澤「1分くらいのオナラ出た事ありますね」

えりりん「えっ!?」

いやたしかにびっくりするわ(笑)

伊達「最初なんの音だろうなって…非常ベルみたいな音するから何かと思ったら富澤の(オナラ)」

新しいコーナー『福島見いつけた』、福島の美味しいものを紹介・プレゼントするコーナーみたいです。


みき推し?になるのかな?

伊達さん、小学生の時に親にねだってレコードを買ってもらったそうです。

渡辺徹『約束』

追悼の意味も含めての選曲でしょうね。


何年か前の単独ライブ中にこの曲を伊達さんが歌っていて、観に来ていた客席の渡辺徹さんの手を引っ張ってステージに上げて歌ってもらったことがあるそうです。

伊達さん、徹さんの大ファンだったんですね。

きっとブログに書ききれないくらいの思いがあったんでしょうね…。


福島みーつけた!というコーナー開始(笑)

福島の美味しいものを紹介していくコーナー❤️

今回は常磐もののあんこう鍋。

富澤さんが食べられるレベルの美味しさだそうです。それはめちゃくちゃ美味しいですねw

最近富澤さんは魚介類でも食べられるものがあるみたい。


みんなの結局好きな飲み物は…


「氷を入れたコーラ」氷なしのコーラはコーラではないという強めの主張(笑)

そんな事ないですと否定されてしまうw

氷がめちゃくちゃ入ってて実際飲み物がほとんど入ってない時があると伊達さん。仲良しのヒカルさんがやってる店でも氷たっぷりの飲み物が出て「氷入れんな」と言った事があるそうです(笑)

たしかにアレでカサ増ししてる店ありますねw

決して好きなわけではないが買ってしまう「牛タンサイダー」…。

おぶぁーーー(笑)

牛タンの風味がするサイダー…怖いもの見たさみたいなやつですね。

イタズラで出すとめちゃくちゃ怒られるやつwww

「わたしが好きな飲み物はラーメンです。伊達さん、ラーメンは飲みものですよね」

伊達「ラーメンは食べものだなぁ…スープは飲み物ですけどメンマとかあるから食べてください」

ラーメンに関しては頑なに食べもの扱いwww


サンドクリニック。


さて、夕方の5時から翌日の9時まで救急病院の受付のお仕事をする方からのメール。

所謂夜勤専門みたいな方なんでしょうか。

コンビニの軽食を買い置きしといて空いた時間に食べる…深夜2時頃(少し手が空く)に食べるチーズ蒸しパンとチップスターがやめられないらしいメール主さん。

富澤「この方は朝まで起きて働いてるんだったらいいのかなって思いますけどね」

看護師も夜勤中にちまちま食べますね(笑)もれなく太りますが(笑)

夜中に食べる罪悪感って事でしょうけど…

伊達「救急病院で働くなんて大変な事ですよ。こういう方はいつ食べてもゼロキロカロリーです」

富澤「www」


マンハッタンが好きなんですが、深夜に食べちゃうというメール主さん…


まずマンハッタン…?となるサンドとリスナー。

https://www.ryoyupan.co.jp/products/archives/tag/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%B3


リング状の、チョコがかかったパンですね。九州でしか売られてないらしいです。

伊達さん達もさすがに食べた事はないけどご当地パンの本に載ってたらしいです。

富澤「何だそれ(笑)」

福岡の単独ライブで食べたらしいけど覚えてないらしい伊達さんwww

体重が軽いメール主さんみたいなので…

伊達「いや、もう食べてください。食べてください」

富澤「まぁ心なしかゼロみたいな形になってますしね…なんで俺が言わなくちゃいけねぇんだよ

伊達「あと袋透明ですからね、大丈夫ですよ」

暴論の塊wwwwww


福島限定発売のもも味のポテチ…ひとくちで終わってしまいました…。お口に合わなかったそうで、食欲を復活させてほしいというお悩みメールwww


伊達さんもそれほどは口に合わなかったらしいですが、なんか飲みものとかと一緒に…と。

富澤「牛タンサイダーとかと一緒に」

伊達「いや口の中ぐちゃぐちゃになるよ」

なかなかもも味のポテチには手が出せないやつでしたね…開けたものは食べきってくださいとwww


つぶつぶのオレンジジュースが好きな方からのメール。こつぶはサンドファンの笑いのキーワードw


強炭酸水好きな方いますねー。

のどをガリガリえぐるような強炭酸水に出会いたい…

伊達「ジャリ食ってくれジャリ」

喉の刺激がくせになるのかなあ…喉越しが好きなんですかね〜。


交通情報のあと…


富澤「ふくおかさん、ありがとうございました。にゃお〜ん」🐱


伊達「どしたんだよお前。ふくおかさんすいませんでした」

えりりん「wwwwww」

伊達「東島さん笑いすぎです」


ねこwwwねこwww


2時のコーナー(コーナーじゃねぇって)

伊達「5時です!!」

富澤「2時だよΣ…今日雑ですね」

伊達「ごめんなさい、今日見てませんでした」

富澤「お前Σこんだけメール来てんのに!」

徹さんの事何話そうと考えててメール見切れなかったみたい。

伊達「虎丸龍次です!!」

富澤「いいよもうΣ」

虎丸龍次→魁!男塾の一号生。

メールの数が大変な事になっているそうです(笑)


伊達さん、1/27にじゅんいちダビッドソンとのトークライブの告知。何話すんかな…www


目の不自由な方のための音声信号機設置のためのチャリティがあるそうですよ。

LINEスタンプの収益もチャリティになるようで。


パレード?というご当地的な飲み物があったそうです。

https://sendai.keizai.biz/headline/508/

これですね。この記事自体が10年以上前なのでまーもう手には入らないですね💧


そして、毎日は飲めないけどマックシェイクを飲みたい、というのは分かる気がしますね〜。

みんなジャンクフード好きだな(笑)


ゲストコーナーでは大久保佳代子さん登場。


登場とともにいきなり出版された本の宣伝をしようとする佳代子さん(笑)当たり前だがツッコミで消されるwww


伊達「今日はなんですか、毒ヘビみたいな服着てますけど」

オレンジとパープルの服?だそーです。

佳代子さん、電車とかバス乗るらしい…

伊達「またー庶民派ぶってー!!」

佳代子さんの魅力を語る(笑)色っぽい❤️と伊達さんに言われて嬉しいらしいwにも関わらず

大久保「富澤さん…アンタ誰だっけ」

伊達「伊達です」

wwwwww

大久保「伊達ちゃん、『僕大久保さんの事好きですよ』とか言ってくれんだけど、じつは富澤さんの方がムッツリで。ムッツリにあたしの事をじわじわネチネチと視姦する感じで見てる」

wwwwww

伊達「コイツ昔からムッツリですよ」

富澤「そういうのって感じるんですか」

大久保「あたしは感受性強い方なんで」

富澤「俺いつもくちびる見ちゃうんですよ」

大久保「おお〜キモい」

富澤「大久保さんのくちびるってエロくないですか」

伊達「姐さんちょっとマスク取って見せてください」

一同「wwwwwwwwwww」

大久保「爆笑て」

伊達「カッパみたいですけど」

大久保「分かる〜広がって前出ちゃってるからね」

富澤「合ってはいますね、エロい目で見てます」

堂々と昼の番組で言い切るなwww

大久保「和製アンジェリーナ・ジョリー的なとこでしょ」

富澤「そうは思わないですけど(即答)」

富澤さん曰くくちびるがエロいと。

大久保「よく言われる」

伊達「誰に言われんだよ」

富澤「wwwwww」

富澤さんはムッツリだというのが分かるらしい…w

色々考えているだろうなとは思いますね。メールでも富澤さんが以前大久保さんのくちびるが魅力的と言っていたという証言が(笑)

大丈夫か昼のラジオだがw

ただ今、コント中の居酒屋店主と女将のコントは可愛かったです。

大久保さん曰く「みんなも言うけどふたりと(仕事するのは)『安心感』ねー」

ただ今、コント中の話。

稽古をしっかりした上でやりたいな、と思う芸人の気持ちとは裏腹に基本忙しい芸人達のため収録時間が限られているらしく、もうちょっと時間をかけたかったなと思う時もあるみたいですね。

そのぶっつけ本番感もまたいい味出してるのも事実なようですが。

佳代子さん、シモネタを飛ばしてますwww

伊達「お昼の番組なんですよ。お昼の生放送なんです…言った後にちょっと顔赤くなんのやめてくださいよ」

佳代子さん照れるなwww

佳代子さんといとうあさこさん仲良しらしい。あんまり仲良し言われるの嫌みたい?(笑)

あさこさんから男女7人夏物語のDVDを借りパクしたままになっているらしいですw

大久保「エッセイにも書いてあるんだけど」

伊達「なんですかその本」

大久保「お前読んでねえだろ」

伊達「wwwwww」

あさこさんのエピソード(笑)飯を食わして太らせようとしたエピソードwww

赤裸々が過ぎるwww

ひとりの時間が楽しすぎて、というのが分かってしまうのよね〜…(笑)

37歳がベストwww

大久保さんの言うことがいちいち分かるwww

伊達さんマッチングアプリをテレクラと同じだと思ってるのか(笑)まぁ出会い系サイトみたいなモンだよね…w

マッチングアプリを酔っ払って登録してうっかりいっぱい紹介がきたのがちょっと楽しかったらしい。

メールで若めの人々が「自分37ですどうですか?」と(笑)。

極楽とんぼの山本が結婚した話で、Youtube配信してると思ったせいで思わずなかなかの失礼なリアクションをしてしまい失敗したーという話w

大久保「もう職業病なの」

面白そうですね。
富澤さんが『クッキングパパとリンクする』って言っててすごく分かりやすい感想だなと思いました。

佳代子さんの「結局これだな」という飲み物は「麦茶」。わたしも麦茶家で作ってますよ(笑)

伊達さんはホントに基本歳上の女性が好きなのね…(笑)

女性のファンも多いんですよね、佳代子さん。


美味しいものを紹介するコーナー。

鹿児島の柑橘類、大将季という果物です。

https://yamagamifarm.com/lineup/daimasaki/


一玉¥3500くらいだそうで、なかなか高級品ですΣ


プレゼント多いな〜(笑)


結局のところ好きな飲み物は「水」。わかりますね〜。

ドクターペッパーが好きって人いますね。


なんだか今年はサンドさんと繋がりの深かった方の訃報を聞くことが多い気がしますが、おふたりも是非健康には気をつけていただきたいですね〜。