こんにちは〜植毛ちゃんです👩‍🎓



私が自毛植毛を選択した理由について書こうと思うんですが


書いてみたら長くなってしまったので私の毛活歴と、自毛植毛を選択するまでの流れの2部構成に分けて書いていきます🙌




1.植毛ちゃんの毛活歴について






先日の自己紹介記事でお話しましたが、植毛ちゃんは20歳辺りから薄毛が気になるようになりました。



前回の記事はコチラ💁‍♀️




元々髪の毛は細い方で量も多くありませんでしたが、20歳を過ぎて急速に薄毛になりました。




鏡を見るたびに、写真を撮るたびに、髪の毛が薄くて地肌が見えてる〜😢どうにか解決したい😢!という思いがあったのと、


そもそもなんでハゲた?


を知るために大学生の頃、渋谷にある専門のクリニックに行きました。




局地的に脱毛しているわけでもなく、

一時的な脱毛というわけでもなく、


診断としては女性によくみられるびまん性脱毛症とのことでした。



びまん性脱毛症とは:

加齢やストレスが原因でホルモンバランスが崩れることにより徐々に髪の毛が薄くなっていく症状




そしてその渋谷のクリニックで、飲み薬と吹きかけるリキッドタイプの育毛剤を購入しました。



1年間で100万円程使ったと思います。

(お父さんお母さん本当にありがとう😭😭)



そうしてクリニックのお薬と育毛剤を使用した結果、



なんと髪の毛が生えました!



スプレーの液が垂れて、元々生えていなかったこめかみ部分からも生えました🤣フサフサです。




これでもう解決🤩🥳はっぴー



と思ったんですが、お薬を続けないと効果が持続しないんですよね💸




大学生がクリニックに年間100万円なんて用意できないですし、

親に毎年100万円出し続けてもらうわけにもいかないので1年で薬はやめました。



薬をやめると生え始めた毛もすぐに抜け、また薄毛に戻りました😢




市販の薄毛治療薬も試しましたが、効果は見られず……



そんなわけで、もっと効率的な薄毛解決方法がないか探すことに。




続けられそうな薬を探しながら、ヘッドマッサージ機を購入してみたりヘッドスパに通ってみたり(ヘッドスパは薄毛に関係なくとても良かった)しましたが、どれも薄毛改善には至りませんでした。




髪の毛は抜けていく一方😮‍💨。



効果のあるものは続けられないほど高いし、手頃なものは効果がないし。

持続可能な効果のある薄毛治療薬があれば、教えてほしいです。


 


なんか他にいい方法ないのかな〜、、、とゆるく探し続けて数年……




自毛植毛の存在を知ったきっかけは、YouTubeでした。





毛活歴についてはここまで!



自毛植毛の存在を知ってから、実際に植毛をする決断をするところまでは、次回書いていきま〜す✏️お楽しみに!




ここまで読んでいただきありがとうございました🩷