6月最後の週はお茶のお稽古でした。

先生はお稽古の時にはお好きなお着物でと仰って下さいます。

お言葉に甘えて、トンボさんの単の生紬に紅型の夏帯です!

一目惚れで迎え入れてから2年ほど経過して、ようやく締めることが出来ましたラブ


禅語は『水せんせん』

悠々と自在に形を変える雲のように、全てを周りの環境に委ねて流れる川のように、その時その時無理をせずに生きていけたら良いですよね。

難しいですおねだり



お菓子は桃🍑

なんて可愛い💕


お茶碗はカッコいい蛇の目


大好きな紫陽花


千鳥〜飛び出すハート


そして笹蛍という名のお棗、うっとりしちゃいます


久しぶりのお点前。

👇また小指。。。。



もっと細かくフワフワにしたいです。


お稽古の後はお楽しみのお食事照れ

実は10月からは先生のお稽古場でお稽古が始まるので、お稽古&お食事というスタイルは残り3回なのです💦

でもでも、本来の目的の茶道をご指導頂ける事が何より楽しみです‼️

お食事はまた個人的に頂きに参りますおねがい


↑蓮根のすり流し、中にジュンサイが隠れていましたチュー







夏を感じるお料理、本当に美味しかったですニコニコ


こちらの黒壁バックでのお写真もあと少しショボーン




明るい色の綺麗なお着物も好きですが、やっぱり紬のこの落ち着いた感じも好きですニコニコ


ここから暑さ本番😳

大好きな夏着物、熱中症対策とりながらたくさん楽しみたいです♪