月1ブログ更新。
この前、曽山さんに協力いただき
広告部門で働く17新卒向けに

・自分の目標と役割
・向き合っている成長課題
・宣言

などを1人ずつシェアしてもらい、曽山さんから

アドバイスをいただく機会がありました。

みんな色んな壁にぶつかりながらも
非常に頑張ってるなぁ・・・と感心することも多かったのですが
曽山さんがアドバイスしている中で、印象に残った言葉の

1つに【偽善的責任感】というものがあったので
今月はこれをテーマにしたいと思います。

曽山さんが話していたのは・・・
=======================
本当に責任感として正しいのか?
自分の善だけでなく、組織にとっても善であることを考える。
組織貢献から考える。偽善的責任感は持たない。
=======================


というお話。

関西で1人プレーヤー体制で採用活動をして
3年近く経とうとしていますが、自身の経験でも痛いほどに
偽善的責任感を勝手に背負って
成果が出せない負のループに陥ったことは多々あります。


【私がやらなきゃ、どうする!】と意気込み、自分なりに
頑張っていたかもしれないですが、その責任感は

決して正しいものではなかった、と今振り返ると分かります。

関西だけでない、地方採用を強化するというミッションを
背負った以上、その間違った責任感を
1人で背負っていては、組織貢献は出来ないと
気付いてから、いかに周りを巻き込み成果を最大化させるか?
を考え、とにかく行動し成果につなげました。

1年目のみんなは今の時期などは特に
【まずは、自分がやらなきゃ!】みたいな気持ちが
先行することもあると思うので、組織貢献から
逆算して、その考えは正しいの?というのは意識すると
良いかもしれないですね。

私も意識し続けないと、今も偽善的責任感で考えてしまうことは、多々あると感じているので、組織貢献から思考し続ける
習慣をつけないといけないなと思っています。

いよいよ、明日から6月!
6月が終わると、今年も折り返し・・・!!!

熱い熱い夏のインターンシップの時期にも突入するので
今年も更に地方を盛り上げて行ける様に、精進します。