Instagramでのモニターって

いろいろ見かけますが

今回初めて応募して初めて当選しました手紙


東横イン羽田空港2の

宿泊モニターです


コメントをすると当選率2倍

と書かれていたので

東横イン好きをアピールしましたニコニコ


そのおかげか

2名しか当選しないモニターなのに

選んでいただけました、嬉しい!


「基地ホテル」をコンセプトに

内装デザインを一新して3月28日に

リニューアルオープンされています


わたしが宿泊したのは

オープン前の3月24日あめ

あいにくの雨でしたが

大鳥居駅からすぐなので便利合格


高い建物で看板も見やすいので

まず迷うことはないですね!

時間帯によっては

羽田空港から無料バスがありますが

便が少なくターミナルも限定されているので

京急利用が楽です


受付は自動チェックイン機でスムーズ

フロアマップはゴールドで

ちょっと高級感あります


部屋番号のデザインは

東横インの新ロゴデザインに似ています

上からライトが付いていておしゃれ


以前は普通の鍵でしたが

今はほとんどカードキーになっています

新ロゴデザインが描かれています


部屋の広さは通常の東横インです

リネン類も通常の東横インです


テーブル周りは木が使われていて

おしゃれで温かい雰囲気

椅子の位置が

足元の棚や冷蔵庫が座りながらだと

ちょっと使いづらいです


鏡がテーブル前ではなく全身鏡です

これはかなり欲しかったのでポイント高しキラキラ


そして何よりもこれをずっと欲していました

バゲージラックです

スーツケースを載せる台です


いつも大きめのスーツケースなので

床置きしなきゃいけなくて不便でした


普通ビジネスホテルだと

備え付けが当たり前ですが

なぜか東横インにはなくて…


これは他の店舗でも

早めに採用して欲しいです!


シャンプー類はブラウンのボトル

でも中身は一緒なのかな??


トイレホルダーもブラウン

ここは別に白のままでもいい気がしますが…


ベッド近くにコンセントは助かります

まだまだ東横インは

ベッド近くにコンセントがない店舗が

多いんです…


ドライヤーはモッズヘアー

髪が長いわたしはなかなか乾かず

持参のドライヤーを使いました


時計もあのお馴染みの八角形ではありません

あの八角形の時計を見ると

東横インだなぁという気持ちになるのですが

シンプルな丸時計でした時計


最後に朝ごはんもちょっとだけ食べました

無料朝食で以前よりもかなり充実していて

十分満足できましたよだれ


いつも泊まるお馴染みの東横インとは

だいぶ内装が違って

楽しみながら宿泊させてもらいました


この度はモニターに選んでいただき

本当にありがとうございました


貴重な経験をさせていただきましたハート