ドライフラワーアレンジ☆ | Shokonature のブログ

Shokonature のブログ

毎日の暮らしに手作りのぬくもりを…

ご訪問ありがとうございます♪
ナチュラルインテリア雑貨
Shokonatureです☆


先週末は
名水湧く湧く農園さんの収穫祭に
参加させて頂きました🍠

Shokonatureは
湧く湧く農園さんで育てられた千日紅や
瑠璃玉あざみを夏頃からドライフラワーにして

壁掛けカレンダーの
アレンジメントワークショップを
開催させて頂きましたm(_ _)m
タイムリーな事もあり
資格取得の為
プリザやドライフラワーのアレンジメントを
勉強したばかり…💡
予定では資格取得してから今回のワークショップを
行いたかった😂

今までよりちょっとだけ
手際良く皆様と作ることができました😉
 
写真を撮り忘れてしまい
最後に参加してくれた方の作品だけですが
とぉっても素敵なので😍

ご覧ください💓


可愛く束ねてくださいました~💕

沢山のご参加ありがとうございました🙏

農園の講習会の様子↓↓

ハウス内はポカポカと暖かかったです😊

お土産に頂いた紅あずま🍠
ふかしてみたけど
とても甘かったです😋



そして

日曜日は次女の新春公演のリハーサルに
久しぶりに付き添う事ができました☆

前日、久々に高校生のママさん達との飲み会で
午前様帰りだった私😁
リハーサルから帰った次女は
寝る時間まで
私が居ないことが寂しかった様で…
長男と長女は遅くまで起きていたので
私は会えたのだけど😌

つぐないの気持ちでw
レッスン前に二人でランチ🍴
いちごみるくと抹茶みるくのタピオカ
美味しかった~😋

前日のレッスンの内容を沢山話してくれました☆

横浜のリハーサル後は 
これまた久々に家族5人集合し
買い物と食事を楽しみました☆


人目をはばからずアラベスク😅
この日のレッスンは先生がめちゃくちゃ
厳しかったそうで
泣いちゃった子もいたそう…
次女はまだ自分の先生の方が厳しい
と余裕だったみたいだけどね(笑)
厳しく育ててくれる大人が少なくなった昨今
(厳密に言えば、指導者は 色々な親やきまり事が増えたせいで厳しく育てることが出来なくなったよね)
バレエの世界は心身共に鍛えられるから
私は好きです
私は未経験だけど😌

まだ12才にして
乗り越えなきゃいけない壁が
見つかってしまったけれど

出来る限りのサポートはしていこうと
思いました☆

さぁ
今週は長男と長女のテストがあります💦
進路に繋がる大事なテストでもあるので
二人共気持ちが⤵️⤵️だけどw
見守っていきたいと思います
教えられないからね。見守るだけよ(笑)


外はなんだか気温が高くて
眠りかけた虫達🐝🦎が
出てきています😗💦



それでは今日はこの辺で☆


お読み下さりありがとうございました✨