さて、前回の夜間断乳の続き。

何故こんなにも、汐音の睡眠の質が落ちたのか。

春までは朝までぐっすりで元気いっぱいだったのに・・・。


色々調べて確信が持てたのはこれです。
ズバリ、生活リズム。

産まれたときから寝るのが苦手だった汐音のために、一番気を使っていたはずなのに・・今だって私と二人のときは・・・。

・・・?ん?

二人のときは?


春までなくて、春から我が家に起こった出来事。それは、私の「少し位いいか」でした。

寒い季節が終わってから、泊まりの来客や遠出が毎月頻繁にありました。

せっかく来てくれてるんだから。
せっかく遥々来たんだから。

それを理由に、食事や就寝の時間がズレることにキリキリしないように私がしてたんです。

それまでは、「まだ小さいから無理させられない」と、本人が遊びたがっても私が切り上げていましたが、汐音とまだ遊びたくて、私のそれをうるさく感じていた周りに私が負けたのも正直なところ。

大分お話が出来るようになり、自分で出来ることも増えたからってまだ小さいのには変わりないのに・・・。

イヤイヤ期と時期が被ったのもあって、体調が悪いのに気づくのがこんなにも遅くなって本当に後悔です。

先日も、長時間ドライブの途中で突然吐いたり、車に乗っているのを凄く嫌がったり、帰りたいとまで本人が言っていたのに・・・。

少し大きくなってもまだ2歳。
それに元々車に乗るのが苦手な汐音だったのに、気を引いて静かに出来るようになってきたので、少し無理させすぎたんです。

遠出するには朝が早い。食事もお昼寝も時間がズレる。到着すれば慣れない場所。慣れない食事に慣れない寝室・・・。こんなんで眠れるハズがありません。
翌日は完全に睡眠不足。
疲れた体でまた長時間ドライブ。

家に帰っても、リズムが戻るか戻らないかでまた外出・・・。

色々な経験をさせてあげることも大切ですが、生活の基礎あってこそのことですよね。

焦らなくてもこれから大きくなっていけば、少しずつ行動範囲は広がるのだから、今は今の汐音の許容範囲で出来ることをやろう。
そして、それを適正に判断するために今回のことを絶対忘れない!という気持ちになりました。