こんばんはニコニコ

昨日、やっとこさ仕事の締め切りに間に合い、でも夜に私が爆発してしまったので、母から脳を酷使し過ぎだ(母が勝手に言ってるだけですが)、といわれまして、今日の午前中休憩しました。

今の仕事、そして新しい仕事探し(1つは都会まで面接に行ったのに、自分の中で無理になりました)、家業のお手伝い、始業式、新学年の準備、子どものお友だちと遊びに出かける、親戚の入学祝いの食事、母のお誕生日、何かと重なりまして、またバタバタな一週間でようやく仕事の締め切りに間に合った感じです不安

神経が張りつめていたのはあったかもしれません。

でも今日、することが控えていることを思うと、なかなか眠れず、Huluで、ドラマ「マザー・ゲーム」を観ていました。

大好きなドラマなんですニコニコ美女ばかりで目の保養。でも、子どもたちが一生懸命頑張っている姿には涙してしまいます。

主題歌の「Beautiful」も大好きだし。

最終回、卒園式で「ありがとうさようなら」がかかるんですが、泣いてしまいます。

みんなまぶしく輝いてた、ってほんとにそうですよね。幼稚園のとき、ほんとにみんなキラキラしていました。

2年生になって、うれしい反面、少しさみしいかな。
担任の先生がかわったら、もう前の先生とのつながりはなくなってしまう感じがします。長女の担任の先生も長男の担任の先生もすごく信頼していたので。

春は出会いと別れの季節ですね。

最後まで読んでいただき、ありがとうございましたニコニコ