牛岳トレイルマラソン その2 | 富山市八尾山田商工会 わいわい やつお やまだ

富山市八尾山田商工会 わいわい やつお やまだ

おわら風の盆の八尾(やつお)と柿酢やりんご、大根で有名な山田の地元情報をお届けします。

前回より大変長く間があいてしまい、申し訳ありませんでした。

トレイルマラソンの続きです。前回はこちら⇒クリック

司会業であぷあぷしておりましたら、あっという間に男子6kmの一位の方がゴール…

あわわわはやい!!

なにも準備していない!!

すいません…牛岳トレイルマラソン自体初参加なので、流れを把握しておりませんでした。

あっという間に帰ってこられまして、お迎えが間に合わなかったことをお詫びいたします。

最後のインタビューで「ちょっと寂しかった」っておっしゃたので…

悪いことをしてしまった…

ダントツの速さで1位の方が駆け抜けられたら、あれよあれよと6キロ男子のゴールラッシュ。

うひゃ~皆さんなんて速さなんだ!!

出場された記録は、トレイルマラソンのサイトに10月初旬に掲載されます。

こちらではTOP10をご紹介します。

男子6キロ

優勝 伊澤 聡 23:53
次勝 樋口 元汰 25:41
三位 沢田 哲也 27:25
四位 中島 叡 27:27
五位 佐々木 宣泰 28:49
六位 沢田 雄平 29:31
七位 CABRERA JOSE 31:02
八位 山上 洋治 31:24
九位 山中 政良 31:39
十位 森内 達也 32:55

なんとトップの伊澤さんは23分代でゴールされています。

そろそろゴールしたときの準備をと思っていたところにゴールされたのでびっくりしました。

下りに入って見えたところで、ゼッケンを確認しお名前をコールするのですが、いろいろと不備があって、全員のお名前を確認できなくってすいません。

しかも間違って読んでしまった方もいると思います。その節はすいませんでした。

そうこうしているうちに、男子6キロに混じって、女子6キロの一位の方がゴールされました。

女子6キロ

優勝 寺西 朗子 36:38
次勝 窪田 佳代子 37:09
三位 渡邉 さとみ 39:13
四位 若林 昌美 40:23
五位 柚木 かおる 40:36
六位 森田 美樹 40:46
七位 平林 彰子 41:05
八位 大村 美江 41:32
九位 中村 悦子 43:39
十位 関 千津 45:11

また女子の方もハイペースでありました。

男性の中に混じって、颯爽とゴールされた姿はとても輝いていらっしゃいました。

本当にカッコイイ!!

ここからは11キロの方と入り乱れてのゴールで、とにかくゼッケンが確認できない。

ラストスパートがんばれ!!としか言えず・・・

ユニフォームの前面にゼッケン付けてくださいとお願いしていたのですが、付けてないかたもいらしたり、どうしても見えなかったりといろいろございました。

未熟なコールでほんとうにすいませんでした…

男子11キロ

優勝 佐渡 学 46:55
次勝 高瀬 裕行 47:36
三位 山崎 智久 49:07
四位 蔵谷 昇 49:15
五位 吉田 岳生 50:26
六位 橋 貴正 50:47
七位 中村 圭宏 50:54
八位 若松 俊介 51:14
九位 沓掛 建樹 52:09
十位 木村 豪文 52:21

こちらも速い!!びっくりするぐらい速かったです…

特にトップ10の方の記録は驚愕するばかりです。

六キロの方だと思っていたら、もう11キロの方までゴールされていて、さらに焦る…

六キロの男子女子に混じって、既に11キロ男子がゴールしている混乱は予想されたのですが、思っていた以上でした…

どあー!っともう。

来年は各部門のトップ3位は必ずコールできるようにしておきます。

女子11キロ

優勝 坂口 瑛 57:40
次勝 古澤 京子 1:06:04
三位 西野 直美 1:06:24
四位 豊本 珠恵 1:12:14
五位 山本 真紀 1:12:53
六位 亀田 真弓 1:14:17
七位 宮本 純子 1:16:46
八位 嶋田 公代 1:19:41
九位 沖田 明美 1:21:07
十位 藤井 雅美 1:23:33

優勝の坂口さん、一時間を切られています。

すごい速い!!

今回は天候があまりよくなかったにもかかわらず、リタイアされる方もでませんでした。

一番最後の方が帰ってきたのが、約2時間後でした。

このときは、みんなでお迎えができて、とっても盛り上がりました。

「おかえりなさーい!」

初めて司会をさせていただきましたが、皆さんが呼びかけに応えていただけたのがうれしかったです。

そしてノルディックウォーキングの方々もゴール。

このときもみんなでお出迎えしました。

拍手とともにすべての部門でゴールを無事に迎えることができました。


最後に閉会式を無事に終え、もう帰ってしまった方もいましたが無事に表彰式も終え。

とーっても長いようで短かった第5回牛岳トレイルマラソンは終了しました。

商工会の同友会・女性部にもご協力いただき、円滑に運営することができたと思います。

青年部の皆様、本当にお疲れ様でした。


最後に上位入賞者の写真をできるだけ…

ちょっと写真が撮れていたりいなかったりして、すべてご紹介できなく申し訳ありません。

また他のショットについては、商工会ホームページに何枚か掲載予定です。

富山市八尾山田商工会 わいわい やつお やまだ富山市八尾山田商工会 わいわい やつお やまだ富山市八尾山田商工会 わいわい やつお やまだ富山市八尾山田商工会 わいわい やつお やまだ富山市八尾山田商工会 わいわい やつお やまだ富山市八尾山田商工会 わいわい やつお やまだ富山市八尾山田商工会 わいわい やつお やまだ富山市八尾山田商工会 わいわい やつお やまだ富山市八尾山田商工会 わいわい やつお やまだ富山市八尾山田商工会 わいわい やつお やまだ富山市八尾山田商工会 わいわい やつお やまだ