これ
Amazonランキング総合1位を獲得したビジネス書なんです

なんと、この著者である
岡本 達彦 氏
をお招きして、
2時間のセミナーを開催しました。
気になる概要はというと…
顧客の新規開拓のためには、チラシ、DM、ホームページなどの広告媒体が効果的である。
しかしながら、それらの媒体を有効活用していない。
なぜなら、事業者サイドの情報、感覚でつくられているものが多いからである。
つまり、顧客が知りたい情報が網羅されていないのである。
では、どうすれば有効な広告媒体を展開できるか?
それは、既存顧客(特にファン層)にアンケートの協力をいただき、その結果を元にして広告媒体をつくることである。
既存のファン層こそが、自分では気付いていない「お店の良さ」を理解している。
この強みを前面にアピールすることで、既存ファン層の拡充が図れるのである。
※パレートの法則にもあるように、全顧客の2割にあたるファン層からの収益が全体の8割にあたるとも言われている。
とにこかくにも、まずは、実践することが大切である。
というもの。
な る ほ ど ぉ

自作のチラシを振り返っても、
自分本位
多いですよね

商工会という組織でも
定期的に会員さんにアンケートをとって
なにが『強み』なのか分析することが大切ですね
<おまけ>
左が岡本さんの名刺
右がぼくの名刺(いたってフツー)
岡本さんの名刺には
ユーザが知りたい情報が満載

これぞ
営業ツール

と呼べますねぇ

勉強勉強

ぽっちんお願いします

人気ブログランキングへ
■□■□■□■□■□

、ご存知ですか



