八百津の街並み散策ビックリマーク


自転車 老舗の風格 ・・・


「亀喜総本家」さんの前から木曽川に向かって

まっすぐに街並みが続いています。


右矢印歴史ある蔵元 「花盛酒造」さん

クリップ花盛酒造(株)

年に2~3回ほど(1月~3月)「酒蔵開き」のイベント

が開催されます。

酒蔵見学は、要予約です。

TEL(0574)43-0016


右矢印創業明治9年の老舗「内堀醸造」さん


クリップ「内堀醸造(株)」

内堀醸造さんは、「」を脇役の座から主役の座へ

持ち上げた全国でも有名な「」の蔵元さんです。

デザートビネガー」(フルーツ酢)ってご存知ですか?

酢って料理に使ったりしますが、体に良い酢を気軽に

美味しく、おしゃれに楽しめるように、開発されたのが

デザートビネガー」です。

「リンゴ」「ラズベリー」「ブルーベリー」「ブドウ」など

美味しく、楽しく、おしゃれに酢を味わえます。

全国の「オークスハート」で購入できます。

高島屋「名古屋本店」「横浜店」「大阪店」「京都店」

東京では、高島屋「日本橋店」「新宿店」「玉川店」など。

http://www.uchibori.com/

TEL(0574)43-1185


右矢印創業明治5年の老舗「緑屋老舗」

またまた、ご存知の「八百津生菓子新商品開発グループ」

の若手メンバーの白木君のお店です。

八百津銘菓「栗きんとん」創製のお店です。

秋の「栗きんとん」の季節になると、毎日たくさんのお客さん

がおみえになります。ほんとに皆さんありがとうございます。


クリップ「緑屋老舗」

http://www.midoriyarouho.com/

TEL(0574)43-0144


いずれのお店も歴史ある老舗揃いビックリマーク

お店が老舗の風格を醸し出しています。


晴れ つづく ・・・