こんにちは(=⌒▽⌒=)
まだまだ猛暑が続きますね。
例年であれば、お盆を過ぎると秋の気配が漂いそうなものですが、今年の夏はちょっと根性ありそうですね。
7月17日(土)から甲賀市土山町内で開催しておりました、『あいの土山観光キャンペーン2010夏』が、昨日8月22日(日)をもって終了しました。
終盤にはスタンプ帳のついたパンフレットがなくなってしまったスタンプポイントもあるぐらい、多くの方に土山の良さを知ってもらうころができたのかなと自負しております。
これから集計作業となりますが、多くの方からスタンプラリーのお申込みをいただきました。
夏休み期間でもあって、東は千葉県、西は鳥取県からご参加いただき、大変嬉しいことですね。
感想欄についても皆さんいろいろと書いていただいており、ほんとに嬉しい限りです。
一例を挙げますと、
「伝馬館に感動しました。道の駅から歩きながら宿場を見れるような案内があるとすばらしいと思います。又、必ず来ます。」(50代男性)
「道の駅がすごく気に入ってます。お茶がすごくおいしい!」(30代女性)
「自然がいっぱいでのんびり過ごせ良い休日になりました」(40代男性)
などなど、スペースの都合で全部は乗せられませんけど、多くの方にご感想をいただきました。
ありがとうございました。
抽選会後、おそらく来月初旬ぐらいには、当選された20名の方に土山茶のセットが届きますので、お楽しみにしてくださいね。
平成20年に新名神高速道路が開通しまして、ここ甲賀市土山町ではその活用が地域の課題であります。
ただただ通過されるだけでなく、降りてきてもらう仕組みづくりとしましてこの観光キャンペーンを行っております。
まだまだ満足できるだけの数の方に来ていただいているわけではありませんが、地域にとっては大きな一歩として前進できるよう、これからも頑張っていきたいと考えておりますので、よろしくお願いします。
なお、来月9月18日(土)~『あいの土山観光キャンペーン2010秋』も開催します。
秋には秋の土山の良さもありますし、イベントなんかもいっぱいあるんですよ。
ぜひ多くの方に来ていただけると嬉しいですね(=⌒▽⌒=)