こんにちは(=⌒▽⌒=)
なんとか降らずにもちこたえています。
梅雨末期の蒸し暑い一日でしたね。
いよいよ明日7月17日(土)~8月22日(日)まで、「あいの土山観光キャンペーン2010夏」が始まりますよ。
今回のテーマは「茶畑広がる緑の大地、自然と触れ合う思い出の夏」です。
新名神高速道路の甲賀土山インターチェンジを降りると、土山茶の茶畑が広がる甲賀市土山町です。
自然がいっぱいで、歴史ある町並みが残る癒し空間なんですよ。
子どもさんの夏休みの思い出づくりに、また普段お忙しい生活をおくっておられる方に、ほっとできるひとときを提供できること間違いなしです。

スタンプラリーで地域内10箇所のスタンプポイントの中から3箇所のスタンプパンフレットの裏にありますスタンプ帳に押印いただき、応募箱に投函いただくと抽選で20名の方に3,000円相当の土山茶のセットをご送付させていただきます。
掲載してありますお店にパンフレットをご持参いただくと特典やお得な内容もいっぱいなんですよ。
地域一丸となって来られる皆様をおもてなしさせていただきます。
スタンプポイントは、地域への来訪者の情報発信拠点でもあります
「新名神高速道路土山サービスエリア」
「道の駅あいの土山」
自然と触れ合える
「青土(おおづち)ダムエコーバレイ」
「黒滝遊漁場」
「かぶとむしの里(7月24日(土)~8月16日(月)の期間のみ開場)」
温泉施設であります
「国民宿舎かもしか荘(かもしか温泉)」
「やっぽんぽんの湯」
旧東海道土山宿を代表する施設であります
「東海道伝馬館」
今年開館し地域で運営をされております
「扇屋伝承文化館(土日祝日のみ開館)」
そして平成24年に坂上田村麻呂公御鎮座1200年祭奉祝式年大祭が執り行われます
「田村神社」さんの10箇所です。
パンフレット兼スタンプ帳や応募箱もスタンプポイント各施設に置いてありますよ。
こちらは道の駅あいの土山さんです。
のぼりも立ってますので、あとは皆さんにお越しいただくのをお待ちするばかりです。
明日17日(土)の8:30~15:00には土山サービスエリアにぎわい広場でパンフレットをお配りしますよ。
ぜひ期間中多くの方に来ていただけると嬉しいですね(=⌒▽⌒=)