こんにちは(=⌒▽⌒=)
雨ですね。
蒸し暑い梅雨空の一日でした。
7月18日(土)~8月9日(日)まであいの土山観光キャンペーン開催中です。
この3連休にも多くの方にスタンプ帳をもって土山の各地をまわっていただき、ほんとに嬉しいことですね。
キャンペーンのスタンプポイントであります、土山町山女原(あけびはら)にあります「かぶとむしの里」に行ってきましたよ。

今年は7月18日(土)~8月23日(日)までの期間、オープンしてますよ。
時間は10:00~16:00です。
地図です。

画像クリックでちょっと大きくなりますよ。
簡単に説明しますと、国道1号山中の交差点を北の方に曲がっていただいて、車で10分ぐらいで到着です。
大雑把な説明でしたけど、ピンクののぼりが道に立ってますのでそれを目印にどんどんと進んで下さいね。

途中山ばかりで心細くなるかもですけど、ピンクののぼりが見える限り、道を間違えてはいませんのでそのまま進んで下さいね。
という訳で「かぶとむしの里」到着です。
この18日(土)にオープンしてから3日間、子どもさんの夏休みの始まりと連休が重なったこともあって、多くの方に来ていただいたみたいですね。
今日も雨の平日ではありましたが、何組かお客さんが来られていましたよ。
というわけでかぶとむしコレクションです。
ほんとなら外国のかぶとむしとかもご紹介したかったんですけど、初日に全部売り切れたそうです。
クワガタもいますよ。

こちらはオオクワガタです。
かなりお値段はしますけどね。
入園料ひとり500円、+100円でかぶとむしオス・メス一対付きです。
カゴとかエサとかも売ってますので、手ぶらで来ていただいても大丈夫ですよ。
あいの土山観光キャンペーン8月9日(日)までですけど、かぶとむしの里は8月23日(日)までです。
多くの方に来ていただければ嬉しいですね(=⌒▽⌒=)