こんにちは(=⌒▽⌒=)
曇り空です。
ちょっと肌寒い1日ですね。
昨日12月17日(水)、甲賀Eビジネス道場の最終回でした。

10月1日から8回、長期に渡るセミナーで、受講生の皆さんもお忙しい中時間の調整をしての出席は大変だったと思われますが、高い出席率のまま最終回まで受講いただきました。
皆さんの新しいHP等も見せていただいておりますが、とてもアイデアあふれるものが多くてほんとに勉強していただいたことを活かしていただいているなあって感じます。
まだまだこれからの方とかも多いですし、更新等日々の作業もありますが、頑張って継続していただければ幸いです。
村上先生をはじめ、多くの講師の先生にも大変お世話になりありがとうございました。
9月7日に始まった創業塾から、初級簿記講習会、Eビジネス道場とずっと続けて連続セミナーを開催し、多くの方に受講いただきました。
ようやく終了しましてちょっとほっとした感じではありますけど、また来年度につきましても本年同様会員事業所のお役に立てるようなセミナーを企画し、開催したいと思っています。
そんなこんなで12月もそろそろ下旬にさしかかる頃、クリスマスまであと1週間ですね。
いろんなところでクリスマスデコレーションがされていますが、ここ滋賀県甲賀市の信楽町では巨大な信楽焼のタヌキもサンタさんに変身です。
信楽高原鉄道信楽駅前にある高さ5mの巨大信楽焼タヌキです。
胴回りは6.6mだそうですよ。
ちなみにこのタヌキ、右腰にあるのが公衆電話なんですよ。
こちらは小さなタヌキがいっぱいです。
夜になるとイルミネーションに照らされて光輝きます。
甲賀市内でもいろんなところでイルミネーションやデコレーションでクリスマス気分を感じることができますね。
写真撮影協力は甲南町商工会Y姉さんです。
ギブアップ宣言せずになんとか甲南町商工会ブログも頑張って更新して下さいね。
今年もあとわずかですね。
気ぜわしい毎日ですが、よい年を迎えるために頑張りましょうね(=⌒▽⌒=)