こんにちはv(^-^)v

曇りです。

過ごしやすい1日でしたね。


5月に入りました。

お茶畑の黄緑色も一層鮮やかになってきましたね。

新芽もぐんぐん育ってます。


新芽5月2日

土山でも早い茶畑では昨日から収穫が始まりました。

お茶農家の皆さんが愛情を注いで育てられたお茶です。

今年のお茶もきっとおいしいに違いありません。

全国の皆さんにお届けできるまであと少しお待ち下さいね。


今日のお茶畑の風景です。


茶畑5月2日

奥の方に黒いシートで覆われた茶樹がありますね。

これが「かぶせ茶」の茶樹です。


かぶせ茶は新芽が出てから2週間ほど期間太陽の光を遮ることによって、旨み成分テアニンが渋味成分のタンニンなんかのカテキン類に変化するのを防いでいるんですね。

ですので旨みたっぷりで渋くないおいしいお茶になるんですね。

土山茶のかぶせ茶は、昨年の全国品評会で全国1位になるほど評価も高いんですよ。


新茶の5月です。

香りのいいおいしい新茶が飲めると思うとわくわくしますね。

おいしい新茶で充実したお茶ライフをエンジョイして下さいねp(^-^)q