こんにちは(-^□^-)
田村さんも終わってあたたかくなってきましたね。
春の足音が遠くに聞こえるようないいお天気の一日でした。
ちょと前にも紹介させていただきましたが、2月6日からサンプル・ラボさん(サンプル・ラボさんHPはこちらです )へ出展させていただいております。
そして今日から何と2ターム目に突入したのであります。
サンプル・ラボさんは、会員さん限定ではありますが、発売前の新商品とかもいっぱい並んでいて、サンプルを持って帰っていただけるスペースです。
土山のお茶は「香りの里甲賀」シリーズの3商品「GAんBAっTEA」「甲賀ノ忍茶~こだわりの巻~」「Tsuchiyama Tea」のサンプル(一煎パック5g~8g入り)をお持ち帰りいただいております。
1ターム目は送らせていただいたサンプルが少なかったため、サンプルがない時間が多かったとお聞きしましたが、大幅に追加しましたので今日からは1ターム目よりもうちょっと多く並びますので、お持ち帰りいただいた皆様にはアンケートのご協力をお願いしますね。
前回ご紹介させていただいた際には展示の画像がなかったんですが、本日サンプル・ラボさんの担当の方にこのブログを見ていただいて、画像データを送っていただき、ブログへの掲載も許可していただきましたのでご紹介させていただきます。
こんな感じです。
展示してあるところの部分なのでで雰囲気まで伝えられているかどうかは分かりませんが、「アタラシモノ発見基地」といわれるだけあって、スペース全体がすっごいおしゃれなんですよ。
大手コンビニチェーンの発売前の新製品だったりとか、大手化粧品会社の最新コスメとかも並んでたりします。
堂々と輝くロゴマークパネルはこんなおしゃれなところに申し訳ないような気さえしますが、とっても目立たせていただいております。
東京の原宿表参道なんていう流行の最先端の場所に土山のお茶が並ぶなんて、ちょっと前までは想像もつかないことでしたが、実現しちゃってるんですね。
3月3日まで展示中です。
東京および近郊にお住まいの方でお時間がある方はぜひのぞいてみて下さい。
せっかく行っていただいたときにサンプルがなかったらごめんなさいね。
そういう方と東京には遠くていけないという方につきましては、「Tsuchiyama Teaサンプルキャンペーン 」実施中です。
お申込み期限は明日21日までです。
まだまだいっぱい全然余裕でお申込みも受付できますので、気軽に貰ってくださいね。