こんにちは(‐^▽^‐)

ときおり雪がちらつきました。

全体的には風の強い曇りの日といったところでしょうか。


今週1週間かけてしつこいくらいにご案内させていただきました通り、2月5日(火)~8日(金)に東京ビッグサイトにて開催されます、東京インターナショナルギフトショー春2008に出展します。

昨日の夜中までかかって荷物を梱包し、なんとかぎりぎりで発送することができました。

ヤマト運輸さんのトラック満載になりましたので、ブースに収まりきれるかちょっと心配ですね。


土山町商工会ブースではこれまでご紹介してきた3種類のお茶をご試飲いただけます。

もしお時間がありましたら、マーケティング調査にもご協力下さいね。

ご協力いただきました方には3種類のうちいずれか一つの一煎パック(5g~8gちょうど急須やポット1回分)のサンプルと土山茶産地をご紹介したパンフレットをお持ち帰りいただくシステムとなっているのです。


全商品

期間中会場にこられる方はぜひ東展示場2-3ホールのニッポンいいもの再発見コーナー、ブースナンバーNS3549の「土山町商工会 香りの里甲賀 土山茶」のブースまでお茶を飲みにきて下さいね。

休憩コーナーの隣りですのでお茶を飲みながらゆっくりしていただければ嬉しいです。


土山町商工会とともに滋賀県から他に3つのブースが出展されます。

滋賀県内商工会アメブロ広報担当として勝手にご紹介させていただきます。


まずNS3542の日野町商工会さんです。

2008年ブレイク間違いなしの日野菜をぜひご覧下さい。

またNS3577に多賀町商工会さんが出展されてます。

多賀大社さんで有名ですが、特産品と観光案内もされてますのでご覧下さいね。


そしてそしてNS3543は滋賀県商工会連合会なのです。

昨年の全国展開事業をされたところの開発商品をご紹介しておられます。

まずランキンランキンでも好評だった稲枝商工会のなしのケチャップその名も「ナチャップ」です。


ナチャップ

ケチャップタイプとドレッシングタイプがあります。


次は五個荘商工会の「泥亀汁」です。


泥亀汁

名前のインパクトすごいですよね。


そして高島商工会です。


高島市

アドベリーって?という方はぜひ滋賀県商工会連合会のブースにもお立ち寄り下さい。


多くの方にお会いしていろいろとお話できればいいですね。

土山町商工会のブースでお待ちしておりますのでよろしくお願いします。


そういうわけで来週1週間東京に滞在です。

荷物が多すぎたのでパソコンを持っていけませんでした。

携帯から出来る限り更新したいと思いますが、ペタのお返しとかコメントのお返事とかがかなり時間がかかったりするかもしれませんが、最悪帰ってきてからちゃんとお返事させていただきたいと思いますのでよろしくお願いします。

それでは頑張ってきます(‐^▽^‐)