こんにちは( ̄▽+ ̄*)

曇りです。

風があってちょっと肌寒いお昼です。


先日よそのブログで紹介されているのを見て、厚かましくも食べたいとコメントしたところ、熊本県の天水町商工会の池ちゃんから「無添加いきなり団子」と「無添加甘酒饅頭」を送っていただきました。

ほんとは3日前ぐらいに届いたんですがばたばたしておりチルド状態でした。

ようやく落ち着きましたので、今日のお昼休みに事務所のみんなでいただきました。


それではご紹介します。

熊本県玉名市天水町 まんじゅう乃池田屋さんの「無添加甘酒饅頭」と土山茶のコラボです。


甘酒饅頭

写真の腕がないので、いまいちお饅頭のふわふわ感とかが伝わりにくいですかね。

「無添加甘酒饅頭」は自家製麹の甘酒を使われているので、酒かすの甘酒のようなお酒くささはなく、ほのかに甘酒の香りがただよう、お饅頭ですね。

ですので大人の方だけでなく、子どもさんにもぴったりのお饅頭です。

土山茶との相性もぴったりです。


続いて同じく「無添加いきなり団子」と土山茶のコラボです。


いきなり団子

う~んこれも伝わりにくいかな。

甘さ控えめのあんこがおいしくて、あまり甘いものを食べない方にもおすすめですね。

中にはうれしい熊本県産のカライモ入りです。

どこか昔なつかしい感じの素朴なお団子ですね。

こちらももちろん土山のお茶とぴったりですね。


お饅頭やお団子等和菓子にはやはり煎茶が一番ですね。

甘~い和菓子には渋味の強い深蒸し煎茶なんかが合うかもしれませんが、天水町さんのお饅頭お団子は砂糖の甘さよりも素材の味を大事にされておられるお味なので、普通の煎茶の方がいいのかもしれませんね。


天水町商工会池ちゃんありがとうございます。

ブログを通じていろんな地域の方と交流できてとても嬉しく思います。

今後とも土山茶と土山町商工会をよろしくお願い申し上げます。


天水町商工会さんブログはこちらです。