こんにちはo(^-^)o
曇りですが、かなり風が冷たいです。
昨日が暖かかっただけに、かなり寒く感じる一日です。
11月25日(日)に甲賀市のあいこうか市民ホールとその周辺で、第61回全国お茶まつりが開催されます。

当日の内容についてご説明します。
あいこうか市民ホールでは、式典と第61回全国茶品評会褒章授与式や、近江の茶フォトコンテストと近江の茶児童画コンテストの表彰式と作品展示が行われます。
あいこうか市民ホール前広場では、お茶消費宣伝イベントが開催されます。
ステージイベントとして、水口祭囃子や東近江のてんびん太鼓などの郷土芸能や、県内の高校の吹奏楽部演奏、ござれGO-SHU!などが披露されます。
また、イベントテントでは産地茶試飲コーナーやお茶当てクイズコーナー、テーマコーナーやお茶教室なんかもあります。
そのほか甲賀市を中心とした地域の特産品が並ぶ物産展や、県内道の駅12箇所の特産品を販売する道の駅コーナー、お茶の機械や資材なんかを展示する機械資材展示ゾーンもあり、80以上のテントが並びます。
全国から来られるお茶農家さんを中心として、多くの方に楽しんでいただきたいイベントです。
甲賀市民一同お待ち申し上げております。
またお祭りの様子もご紹介させていただきますね。
お近くの方はぜひ遊びにきてくださいねp(^-^)q