こんにちは(≡^∇^≡)

雲一つない晴天です。

昼間はそれほどでもないですが、朝晩は冷え込むようになりましたね。

土山町商工会館でも昨日ストーブを出しました。

これで冬への備えは万全です。


今月は研修とか会議とかその他いろいろありまして、でブログの更新がとびとびになりつつありますが、頑張っていきますのでよろしくお願いします。


滋賀県の商工会職員研修とかでよく会場になるのは『コラボしが21』という建物です。

滋賀県商工会連合会や大津商工会議所、滋賀県産業支援プラザや滋賀県中小企業団体中央会なんかも入っている、県内の経営支援の中心拠点でもあります。


そんな『コラボしが21』の真ん前にびわ湖ホールがあります。

滋賀県で商工会青年部や商工会女性部の全国大会が開かれた際の会場にもなりましたので、ご記憶の方もあるかもしれませんね。

滋賀県内でも有数の大きな建物です。


びわ湖ホール

この建物内には、国内有数の4面舞台を備えた大ホール、演劇向けの中ホール、アットホームな小ホールと、他にもリハーサル室とかまで含めるといっぱい部屋があります。

中でも大ホールは細部までこだわり抜いた音響設備と舞台機構を備えており、西日本最大級のクラッシックやオペラの劇場として使用されています。

また機会があればお越し下さい。


コラボしが21から見える琵琶湖です。


琵琶湖

秋の日差しを浴びてヨットが気持ちよさそうに浮かんでます。