8月24日、奈良県の大和郡山市で金魚すくいうお座の全国大会がありました。

 先月、山口市大会「小・中学生の部」、「高校生・一般の部」においての優勝・準優勝者4名合格も参戦。今後の大会の参考に・・・と徳地商工会からも指導員が行ってきました新幹線




  徳地の大会では炎天下での競技でしたが、全国大会ともなるとクーラーのきいた室内で行われるのだそうです。





  仮装した競技者も!金ピカ賞といって、目を引いた仮装者には賞がもらえるのだとか。

  見ている方も楽しいですね~。


  山口市大会からの代表者4名、みなさん健闘されたそうです。お疲れ様でしたビックリマーク

  そして、なんと「高校生・一般の部」で優勝されたYさん。全国大会において5位王冠1の成績をおさめられました。おめでとうございましたクラッカー