小石原民陶むら祭初日には たくさんの方にご来場いただきました。
心よりお礼申し上げます。
心よりお礼申し上げます。
お目当ての器が見つかりましたでしょうか?
台風19号が接近しておりますが、 民陶むら祭りイベントは、通常どうり開催しております。どうぞ、お気をつけてお越しくださいませ
伝統的工芸品小石原焼から生まれた小石原ポタリー
恒例のアウトレットは10月11・12・13日の3日間
村民グランド横のギャラリー小石原にて9:00~17:00までオープンしています
今回のイベント
としまして
□フリーカップ絵付体験 <500円>
各日先着100名〈午前10時~〉
□7寸皿絵付体験 <500円>
各日先着50名様〈午後1時~〉
□小石原焼小皿+新米おにぎり販売 <500円>
各日先着100名〈午前11時~〉
□茶室でのおもてなし <入館料220円> 3日のみ
表千家流 席主 毛利宗郁 社中により
午前10時~午後4時まで
□伝統技法の実演
伝統工芸士によるロクロ〈午前11時~正午〉
イベント開催場所:小石原焼伝統産業会館
福岡県朝倉郡東峰村小石原730-9
お問合せ先は 民陶むら祭運営委員会
TEL 0946-74-2121