6月…そろそろ梅雨入りの頃でしょうか?
東峰村では石垣段々の棚田に田植え作業が進んでいますよ
田んぼに水が充ると 薄暗くなる夕方からは蛙の大合唱です
テレビも聞こえにくいくらい ヘ(゚∀゚*)ノ
テレビも聞こえにくいくらい ヘ(゚∀゚*)ノ
そして 幻想的なほたるも飛び交います
6月6日(土)イベントのご案内
棚田親水公園広場にて
第28回 宝珠山ほたる祭
当日は、臨時駐車場の村民グランド⇔会場 シャトルバスが運行します
会場には駐車できませんので シャトルバスをご利用ください
会場の親水公園では ステージイベントもあり 露天ありでお祭を盛り上げます
ほたるウィーク 5/30(土)~6/13(土)ほたるの見ごろは5月下旬から6月中旬となっています
この時期は、イベント会場周辺、さらに上った岩屋駅周辺・竹地区の棚田 また国道沿いの大肥川の各所でもほたるが飛遊しています
川沿いでは 暗くなる8時から9時頃が多く見られ、時間の経過とともに山深くへ飛んでいくようです
足元が暗いため草むらへ入るのは危険です(注:マムシ)
長くライトを点灯するのも 他に鑑賞する方があればご迷惑ですよね
どうぞ マナーを守って安全に配慮されて 異次元の夕涼みをお楽しみくださいませ