萌え出る新緑・シャクナゲ・ツツジ・山藤・遅咲きの里桜
陶器の里はググッと春めいて美しくきらめいておりますよ~

今週末はもうゴールデンウィークですね、民陶むら祭がいよいよ始まります
イベントは5月3・4・5の3日間、小石原伝統産業会館をはじめ小石原各所で行われます
今回のイベント
としまして
□フリーカップ絵付無料体験
各日先着100名〈午前10時~〉
□7寸皿飛びカンナ製作無料体験
各日先着50名〈午後1時~〉
□7寸皿絵付無料体験
各日先着50名様〈午後1時~〉
□小石原焼小皿+山菜おにぎり販売
(500円) 各日先着100名〈午前11時~〉
□茶室でのおもてなし 有料3日のみ
表千家流 席主 毛利宗郁 社中により
午前10時~午後4時まで
□伝統工芸技術の披露(伝統工芸士による実演)
イベント開催場所:小石原焼伝統産業会館
お問合せ先は 民陶むら祭運営委員会
TEL 0946-74-2121
楽しい ビックリな 感動的 出会いがありますように
祭り期間中 小倉、日田方面からの方はJRの発着に併せて彦山駅から小石原まで無料送迎バスが運行しますのでご利用ください
博多駅バスセンター発 天神経由の臨時バスは9時に出ますよ~
小石原焼き湯呑みのお土産付
九州高速バス予約センタ●0120‐489‐939
携帯・PHSからは●092‐734‐2727
お待ちしてま~すo(〃^▽^〃)o