秋の民陶むら祭は
10月11・12・13日 の3日間開催します
新米おにぎり 200円 先着100名 11時から
注) 今回はおにぎりのみ、小皿は付いておりません
フリーカップ絵付け 先着100名 10時から
七寸皿絵付け 先着50名 13時から
七寸皿飛びカンナ 先着50名 13時から
茶室でのおもてなし 210円
11日のみ 10時~16時
表千家流 毛利宗郁 社中により
‘左馬’湯呑みプレゼント(入館者のみ)
初窯で焼いた縁起物です
先着300名 3日間
伝統産業会館10周年を記念して
作られた登り窯で焼きました。
※入 館 料
(大人210円 高校生158円 小・中学生105円)
イベント会場は
小石原焼伝統産業会館です
福岡市内からノンストップで小石原へ
便利な臨時バスを運行しています
臨時バスをご利用の方にもれなく湯呑み プレゼント!
博多駅交通センター(3階34番のりば) 9:00
天神バスセンター(3階3番のりば) 9:20
東峰村 小石原着 10:47
片道運賃 大人:1,750円 小人:880円
※現金の他、スーパー乗車券・SUNQパスが使えます。
※貸切車運行のためバスカード・グランドパス65
エコルカード・株主優待乗車証等は使えません。
九州高速バス予約センター
〇フリーダイヤル 0120-489-939
〇携帯からは 092-734-2727
要予約、9月11日(木)より予約受付開始
JR日田彦山駅からは
無料送迎バス運行
祭期間中のみ
8:30~17:10 JR便発着にあわせて
〈所要時間 10分〉