今日は五月晴れのなか、利賀村の霊宝
金剛堂山の山開きが行われました。
近年の登山ブーム、自然と触れ合うことへの意識が高まっている傾向からか、
今年もたくさんの方々の参加がありました。
今日に限らず、週末は多くの登山者で賑わっております。
どこでもそうですが、登山道や、周辺の環境整備については、
地元や賛同者のボランティアで行っていくことに
限度が見えてきているように感じます。
関わりのある方、興味のある方たちのご支援の
仕組みができたら、自然界も山の神?も喜ぶと思います。
登山に際しての心得や注意することについて、
山岳警備隊からの話しもありました。
道に迷わないよう、危険なところには近づかない
ことなど、人生に通じることもあるのかなと・・・と
思うたら 



迷っているのはお前じゃー😅
と言った声もあったような?😅
ともあれ、澄んだ空気、
爽やかな風の五月晴れの中、良い山開きができました。
河合神主様 関係者の皆様
ありがとうございました😊