利賀の商店
無くなる?![]()
となみ野農協利賀支店の売店が
統合のため
閉店となる
どーなるの?
私たち 買い物に行けない 老人?などは![]()
そんな村民の心配をなんとか、したいと
地域づくり協議会が 店を継続する
ことにしました
利賀Store ![]()
開店 祝い
特産品もあります^_^
こちらはその オープンのことを紹介している
南砺市地域おこし協力隊 のFBです
【大好評】
利賀store/利賀の山カフェのオープン日。
町中や富山市内からたくさんのお客様が来ていただき、利賀地域の特産品を色々と購入してくださいました✨来店者数は43名。春からはイベントやキャンプ・イワナ掴み取り体験など出来ることも増えることから利賀村へ来やすくなり、売店が更に繁盛することが予想されます😊これからはお客様の要望に応えながら品揃えを変更する予定ですので、売店へ来られた際はぜひお声をお聞かせください✨本日のご来店、誠にありがとうございました✨
そうそう!2月限定でコーヒーを注文されたお客様には、利賀の山カフェ開業記念切符をプレゼント致します😊
#南砺市
#南砺市地域おこし協力隊
#地域おこし協力隊
#利賀地域担当
#南砺市発地方創生アイドル
#利賀っ娘ゆりな
下記の写真も そうです^_^
オープンには田中南砺市長
土田 となみ野農協組合長
や 利賀ダム事務所長 なと 多数のご来賓と
野原利賀地域づくり協議会長 など
来臨されました
テープカット
市長 一押しは?











