修学旅行 

大阪から中学生がこの山村 

利賀村ならではの体験をしにやって来てます

私よ急遽 図らずも、

心配しながらの、ホームステイ受け入れに


子どもを迎えして 自宅に、いくとき


こんな山の⛰️中 はじめてやー😲

何をさせてくれるんですかー? 

なんか楽しいことあるんですかー?


と愛想の良い? 男の子  


岩魚をつかまえて食べる体験などやぞー

畑作業や山菜採り

やー



と言うと 


やったー😀 


農作業や薪割り 

ススタケ採り


川魚のつかみ取り 



など 

都会ではできない、

体験を満喫の様子です

夜はバーベキュー🍖


で 満足そう




入村式






ホームステイ家庭の皆さん


















校長先生挨拶


 


地元 民宿 中の屋さん しっかりと

自然を体感してください






作業





どんな もんじゃ   い








薪割り












なかなか 上手やったわ










腰つき も良い🙆





ワサビ を取って こい と




おー


これかー




ススタケを





ゲット したぞー




ヤブの中は初めてやー




岩魚つかみ



、わっ   ヌルヌルやー と




慣れてきた




おおもの  鱒




捌くのもうまくなって







漁師? ガヤってきて?  さしにして くれました^_^




他の 家庭の様子^_^


釣り に





囲炉裏で 体験





山菜料理を 堪能




自然の恵み  を食べる



のに 採取が必要






魚の命をいただいていること など

 

体感して



人間が生きているのは 



様々の おかげ と気づいて くれたら



ありがたい