今日は親鸞聖人の命日と言うことで
お参り
浄土真宗の教えを開かれた聖人の遺徳を
しのんでのお参り
今ある自分を省みる
生きていることの有り難さに気づくこと
がお参りの本質とも聞きます
聞く力 どこかで聞いた👂ことある言葉?
聴く
効く?
ある便りに
真宗の教えを聞いて
信じる 受けとめることは大変難しい
と ある
これは 教えの内容が難しいからでなく
聞こうという姿勢 がない
邪見
憍慢
がなすこと とある
? ?
hさんに👂 したい
東本願寺のhpに
「邪見」とは、真実に背いたよこしまな考え方
です。
また「憍慢」は、自ら思い上がり、他を見下して
満足する心のはたらきです。
すなわち衆生は、邪見にとらわれ、
自分を思い高めて、阿弥陀仏が願われている
願いに背を向けているのです
とある
よこしまな 考え
を持たず
驕り高ぶることなく
真実の教えに気づく
ことが大切

なのですね
これを 知っただけでも価値ある
ときかな
