今日は岩魚つかみ
ハラサキ
塩焼き体験
こちらは ワラの道具を、使っての
体験
昔は 全て人力で運搬していた
背中に背負うて
それを体験
荷を担ぐときに 肩に食い込まないように
痛くないように ワラで編んだ みのごもを
午後からは 利賀といえば
演劇
その会場で 利賀で活躍する
劇団SCOT の内容や鈴木忠志さんの話しを
聞く
この合掌っくりは 日本一と
きいて えーっ🤨 と
続いて 日本で最初にできた野外劇場
ギリシャ風のこの劇場で世界の演劇人が 躍動する
また、劇の途中に花火が🎇打ち上げられるが
これは 世界でここしか行われないことと👂
すごー😳
その後は 児童が 創作した劇を
班ごとに披露
なかなかのパフォーマンス![]()
![]()
自然だけでない 利賀の体験^_^













