武蔵野市のセカンドスクール



5年生 80人ほどと引率の方 二十人余り



今日はそば打ち と 稲刈り体験



日頃できないことを この緑に囲まれた



山の中でやる⛰  小学校時代の一番の想い出と



よく言われます



午前中はそば打ち




粉を振るう⁈





こうするんだよ














だんだんとうまく




こんなに大勢の 体験は本当に久しぶりウインク




水廻し










徐々に伸ばして




綿棒で








講師はそば打ち名人びっくりニコニコ














自分で打ったそばは うまい😋









午後からは稲刈り



天気は持つのかガーン



田んぼに集合




空は 少し雨雲が












今日はなんと  



地元出身の田中南砺市長が きてくれました



みんな 利賀を楽しんで^_^



と 挨拶 





たくさんの児童が 入ってくれて田んぼも喜んでいる?




市長も 頑張って?  自宅に児童が⁈















ならない手つきで









今日は昔の脱穀機



足踏み式のも


体験




おじさんか講師?








大学生のお姉さんも一緒に



教えてくれる













うまくできます^_^





こちらは運搬




はさ  にかけます




なんとなく 様になってます^_^















みんなでやること



共同作業 



助け合い



労働の大変さ



米を得るためには 様々なこと



苦労があること



少しでも わかってくれたら



素晴らしい



雨にも あいながら でしたが



村民の皆さんも 二十五人あまり集まっていただき



この体験できました





この地域にとっても、大切な事業となります



みなさんありがとうございました