今日は 利賀村の 山村留学
南砺利賀みらい留学 事業 受け入れ家庭のみなさんと
打ち合わせ
13人の留学生 を 6軒の家庭のみなさんで
民泊体験を受け入れしていただきます
関係者の方々も
団体生活をするのは、スターフォレスト利賀で
共同生活のルールや助け合う生活
食事や掃除をすることを学んでいます
受け入れ家庭でも、その家の子どもとして接してほしい
お客さんではなく、家族としてともに 利賀村での生活 食文化 農作業の手伝いなどさせてください
など 連絡してご協力をお願いしますた🥺
行儀良く過ごし 手伝いをして
掃除洗濯などは進んでやる 食事は自然の恵みや
生産者に感謝していただく ようにする
私たちにも👂 がいたい?
言葉
年齢に関係なく 人として 大切な生活態度
留学生だけでなく
我々も成長 ? 振り返りながら
律して いく この事業でないかな
人間は
環境や 人 との関わり
の中で 成長する と👂
私たちにも 刺激を与えてくれてます
この事業 良か事業です^_^