利賀村の山村留学事業

南砺利賀みらい留学 

いよいよ第二期に入ります。


今日が入園の集い 


留学生

入場










昨年四月からのスタート で

基礎ができつつある、

この利賀での宿泊体験活動。


一期生は経験を基に新年度、

また充実した留学生活を送りたいと

新しく入る留学生は、

利賀で様々な体験をして、成長したいと 

一人一人豊富を述べてくれました。












南砺市や議会、教育委員会 


南砺市 斉藤副市長




南砺市議会 蓮沼議長




利賀中学 扇沢校長 





受け入れ家庭代表 笠野さん



地域内外の各種団体の方々も、この利賀での

山村留学事業は 価値のあるものだから

応援していく  と力強い言葉をいただきました。





  児童も成長する、地域住民も児童と関わる

歴史や文化を共に学び、教えることで、

地域が活性化する、


この事業を、今年も意義あるものにしていきたい。

ものです


保護者の挨拶














来賓の皆さん

個別にも 応援するから ^_^ とお声かけくださいました爆笑













食事をつくってくださいます 名人⁈ウインク




マスコミも^_^





昨年の、様子紹介





生活指導 学校や受け入れ家庭との連絡などに

当たってくださる 育てる会 のスタッフ




最後は 留学生の誓いの言葉




これは 大人にも言える事




振り返って びっくり煽り滝汗滝汗  私は 汗









h 師匠は 


当然 と滝汗ポーン