山村留学事業
長野県 大岡村の方々が
来られました
もう 25年以上やっておられる大先輩
の
方々
こちらに視察と来られましたか
こちらが勉強になりますた
15年以上やっておられる方が三人ほど
そんなに辛いことはなかったと ご謙遜
みなさん 子どもに元気をもらっていると
前向きな意見
この辺の人にも 聞かせてやりたいと
K二 さんとかが^_^
さらにおどろいたのは
修学旅行を農泊体験で受けておられるとの話し
年に15 回ほど
どれだけの宿ですか?と👂
そーですねー
40軒くらいかなー
えー🤨 ここは20軒集まらなくて
大変な目にあってるのに🤭
それは 誰が またどんな組織がやっているの?
はい 地域と私が
とその中の
女性の方が
えー🤨 すごい 事もなげに
私が 
旅行社との連絡調整
宿の連絡調整を しているとのこと
素晴らしい 驚き
この利賀でも そのよーに
してかんなラン
と 思い
h師匠に相談せんならんです
やはり いろんな方と知り合い
意見交換をすることは
大事なことと あらためて




