今日は富山グリーンツーリズムの総会に


参加しました


平成15年から始まった?会


当初はどんなものか


認知されなかった⁈とか



いう話しも 会議の途中あつたりしたけど



今は、地域の環境を活かした



諸活動を展開し



中山間地域の振興には欠かせない


ものとなっている😳びっくり



私は思っています^_^




今年は役員改選の年で




長らく会長を務めて来られた




長崎喜一さんが退任され



新しい会長も選出されました




長崎さん お疲れ様でした




我々も何回か視察にいつたり



たくさんのこと教わりました



修学旅行や交流活動の推進の話し



事業の進め方もありました





連携をとって いろんなことができたら




良いですね







教育文化会館であったので



そこにある 




富山県芸術文化協会に挨拶に



行ったところ





木下会長



舟本副会長 有川事務局長



丁寧に対応いただき驚きびっくり








利賀で発表したい団体や



活動家 たくさんいるんですよ







えっ   へき地で山の中なので



恐縮していますが・・・







何を言ってるんですか



利賀でしか ない環境



できないこと が あるんです



他所では できないから



価値あるところです よ



と 👂 びっくりニコニコキョロキョロ






ありがたい ことですびっくりショボーン










これからも 観光協会利賀村支部長を




先頭に 皆様の受け入れに



精一杯 務めます  とキョロキョロニコ





挨拶して参りました








こうして 言ってもらえる  ことが




励みになります







帰りも




爽やかな 景色で




良い 日ですた^_^