ディスカバー 農山漁村の宝
表彰式 に参加
今回はなんと 利賀から二つも表彰😳😮🤗🤗
ディスカバー 農山漁村 むら の宝
は
全国の農山漁村で活躍している団体 等を
内閣府 農林水産省が優良団体として選定して
全国へ発信する
もって、過疎や高齢化に悩む地域の活性化
を促進し農山漁村の振興につなげる ことかと
思います
北陸農政局での優良事例に
このような説明 です
北陸農政局は、令和2年度北陸農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」として、8地区と2名を選定しましたので、お知らせします。
1. 趣旨
内閣官房及び農林水産省は、「強い農林水産業」、「美しく活力ある農山漁村」の実現に向けて、農山漁村の有するポテンシャルを引き出すことにより地域の活性化、所得向上に取り組んでいる優良な事例を「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」(第7回選定)として、令和2年11月4日(水曜日)に28地区及び4名を選定し、そのうち北陸農政局管内からは3地区及び2名が選定されました。
北陸農政局管内においても、応募のあった事例の中には、これら以外にも優れた取組があることから、北陸農政局管内の優れた取組について、北陸農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」として選定し、広く発信することにより他地域への横展開を図ることとします。
利賀の
一般社団法人 moribio 森の暮らし研究所
と
中西邦康 さんが
表彰





北陸農政局長 挨拶
全国の選定はこれですね
次回はこれに選ばれると 思います





















