いい天気 ![]()
いい紅葉
気分嫋嫋 ?? と 言いたい気分ですが
なんやら 報告書類
次年度 地域の グリーンツーリズム関連の
予算がつきそう とかで ??
本業に絡めて うまくいく方法は ないかと ない知恵 血重??
を搾って・・・・・・ ![]()
されど 外に出れば 癒してくれる
自然の 美しさ
今日は 本部から 監視に ・・・・??
来られた 加○美 氏と ともに 地域内巡回 ![]()
小牧ダム の 紅葉 遊覧船は 一番のにぎわいの時期 ![]()
こちらうまく 紹介してます (^-^)/
http://www.asahi-mullion.com/column/yunotabi/71120index.html
もう 枯れてきてます が 利賀の入り口はこれからが 紅葉本番
先入観 という言葉が 今日気にかかりました
飲みに行く時 お店の情報を多少調べますが
行った人の コメントは 人それぞれ
行った人が 全て 評価しているわけでなく
大概は 文句を言う人ばかりが 投稿しているかも・・・・・
ちなみに 観光協会を 事務委託していますが
電話を受けていて
あそこの民宿は良かった ![]()
どこそこの そば屋は 非常に うまかった
ぜひまた来たい・・・
などという 電話は ほとんど聞いたことがない![]()
さみしい と 思ってみても
自分に当てはめてみると あ~ あそこの 料理は
良かったなあ ![]()
あの店の 接客 サービスは良かったなあ ![]()
と いうことがあっても そこの観光協会や 行政に
ほめる言葉を 送ったことがあるだろうか・・・・・・ ![]()
と いうことは・・・・・・・・・
人の評価はまちまちで
味の選定基準も 人それぞれ・・・・・
それを鵜呑みにして・・・・・・
行動している・・・・・・・・・
先入観に ・・・・・・・・・・・
振り回されている 我々・・・??
我 だけ・・・・・・・・・・・ ![]()
どんなによい物事でも 本質以上にそれを誇張すると
大抵は だいなしになってしまうことがおおい







