不勉強でした・・・・・・・・ ![]()
「美しい日本の歩きたくなるみち500選」
http://www.walking.or.jp/arukitai/houkoku.htm
これに 利賀村 地内の みち が 選ばれています
不明を恥じております・・・・・ ![]()
いつも・・・・・ ![]()
この事業は・・・・
http://www.walking.or.jp/arukitai/index.htm
シンボルマーク ・ロゴマークは
http://www.walking.or.jp/arukitai/mark-result.html
全国の 選定 された内容です
http://sportsnews.seesaa.net/article/111423045.html
次の富山県の 7番 目が 利賀地内のようです ![]()
【富山県】
1 前田藩の文化と町並みに出会うみち高岡市
2 立山山麓・百間滑(ひゃっけんなめ)のみち大山町
3 野外自然博物館と宮崎城跡展望のみち朝日町
4 越中の湧水と海辺のみち入善町
5 井波の街並み散策路井波町
6 城端、句碑めぐりと石畳のみち城端町
7 望ケ原天然林のみち 南栃市
8 万葉の史跡と白砂青松の海岸を巡るみち氷見市
9 立山美女平森の巨人たちのみち立山町
10 清水の里生地を巡るみち黒部市
利賀 そばの郷 から 上百瀬地区へ 抜ける林道を
尾根の 一本杉の方向へ歩いていく道です ![]()
「美しい日本の歩きたくなるみち」
歩くと心も体も ・・・・??きれいに美しくなるそうです
![]()
それで 元青年部張も歩いているのか・・・・・・・・・・・・・ (´・ω・`)
なんてことは 叱られるから
言えません・・・・・・・・・・ (_ _。)
詳細 また 載せます ( ̄_ ̄ i)