今日は消防操法大会があり
利賀地域からは第二分団が出場しますた
そんな一日
短い時間ですが
いろいろな出来事があり ![]()
いろいろな
思いが過ぎりますた一日でありました m(_ _)m
一丸となって 優勝を願った時間
みんな一つになって確実で俊敏な操作を願ったとき
神仏は
必ずや 願いを聴き入れて 我々に勝利を与えたもうであろうと 思うとき
結果が出たときの……
短い一日ですが 中味の濃い 一日
自分の思い描く道に・・・・・・・・・・・・・
理想とする道に・・・・・・・・
なってほしいと思う心
どうなるのか不安に思う心
思い描くようになるか
ならないか ![]()
それぞれの人がもつ思い
希望と期待と不安
小さな中味の 私の頭ですが
ぐるぐる
ぐるぐる・・・・・・・・・・・・ ![]()
と回っていました (@Д@;
そんな中
日ごろ 会えることの少ない 人物との語らい
(酒の場を借りての……(^_^;)
日ごろは顔を合わせていても めったに お話する機会のない人
との語らい ![]()
の時間もありました( ̄∀ ̄)
人の心はつねにとどまることなく
絶えず移り変わるものである ![]()
とも言われますが
自分(たち)にとってなにが第一の問題であるか
なにが自分に押し迫っているものなのか
ともに
考えられたら
いいな
とも
思うた一日でした(^_^;)
なんを いうてるのか わからんように・・・・・・・・・・(゜д゜;)