イチゴの果実は美味しくない・・・・・・ (iДi)
って
なぜ ![]()
そんなことはないだろう・・・・・ ![]()
って 思い 記事をみました
イチゴの果実は美味しくない なんて 正気の沙汰ではない
と 思われるだろう
でも イチゴの果実は美味しくない ![]()
日頃 私たちが 美味しいと思って食べているのは
赤くてジューシーな部分は 花床(かしょう)と 呼ばれている
果実を支えている 柔組織である ![]()
それなら本当の果実はどこか ・・・・・・??
それは 果物の周辺に散在している種子で
種子を取り巻いている 薄い膜が 果実なので あ~る ![]()
美味しいと思っている ところは 本当の果実ではないことから
偽果(ぎか)と呼ばれている (´・ω・`)
と
東京農大 宮田氏が 述べています
そんなこと 美味そうで 美味しく食べられたらよくて
どうでも
いいないか ![]()
と 言われればそうですが
見た目が全てを 物語っているのだはない
んだなあ・・・・・・
本当のことを知っているようでも
知らないことが多いんだなあ ![]()
と 改めて 思い
なにごとをするにも 隠れている部分も分るように
また 隠れている部分の 隠れている人の役割も
分るように 評価できるように したいと
思ったしだいでございます
隠れて やっている 私も わかってほしい・・・・・・・ σ(^_^;)
(よけいなことでした・・・・・ )
ちなみに
イチゴの花言葉 は
「あなたは、私を喜ばせる
愛情」 喜ばせてホシイものです ??
と
私のこと・・・・・・・・・(^^ゞ ・・・・ ??
「無邪気」
その意味は
純(じゅん) 純心 純情 清純・・・・・・・・・
なんか 石が 飛んできそう・・・・・・・ (・_・;)