今日は武蔵野の小学生校の 発表会

展覧会に参加

民宿の方々と共にわら細工の講師さま?

を努めましたm(_ _)m
わらじの小さ 足なか

縁起ものの 初午の頭 かしら

を作ります

私は初午の担当( ̄○ ̄;)

子供に教えるのは大変です

先生と呼ばれる以上しっかり 作れるように みんなが……

初めは戸惑うっていた子どもたちも徐々に 上手くなり なんとか全員作ることができましたo(^-^)o
人に囲まれて 話しをする

聴かれること

緊張します

この緊張感が大事

忘れないようにしなければm(_ _)m

初心〇〇可からず!

最後に お礼の言葉

児童から

ありがとうございました(‘o‘)ノ

なんか 気恥ずかしい(^_^;)

でも 疲れも吹っ飛びますた

いい 仕事しましたね(‘o‘)ノ



利賀の うまいもん 楽しい情報 -091114_0913~01.jpg
利賀の うまいもん 楽しい情報 -091114_1213~01.jpg
利賀の うまいもん 楽しい情報 -091114_1213~02.jpg