今日はお墓参りがありますた
お墓を新しく建立するため 前のお墓のご先祖さまにお参り
日頃は仕事や社会の雑事に追い回され,自分が過去からの
つながりの中で生きているということwo
忘れている
そのことに気づくことがお参りの意味とも聞きます
ふと
私のお墓の前で泣かない
でください
と いう歌
千の風になって の歌を思い出すますた
死んだ人から 今生きている人へのメッセージ
慰めのことば
なくなった方はいつまでも 悲しんでいるのを
望んでいるのではない
いつ 誰にでも起こりうる 無常の時の流れの中で
その日々 与えられた時間を生きぬく
ことを望んでいる
今の 現世の人が 幸せになるために……
と 聞きました
若さも健康も財産も名誉も 時と共に
流れる 無常の世界で生かされている
私たち
お墓に入るときはどんな金持ちも身一つなのに
みんなもがいているんですとのこと
まあ 私のように 持ってないもの
には関係のない話ですが……(-_-;)

