商工会青年部主催の 政治経済講演会


講師は 帝京大学 黒崎 誠 氏


いつも 時節 を捉えた 話で 聴衆を魅了します


自民党の内紛  


昔は 落ち着くところに落ち着いたものだが


今は なにか重心を 失った やじろべえ


糸の切れた 凧


たよりどころの ない 人の集まりのようと


ひととなりを あげながら 分かりやすい 話を


してくださいました


経済は 今が底とは いえないが 


9月を境目にして 上昇に転じる見込み


中小企業が日本を支えているのだから


自信を持って復活を信じて 頑張って欲しい


といった内容で 参加者 一同 希望を持てた


講習でした チョキ




今 政権の屋台骨は揺らいでいるが しっかりとした

政権選択をしてほしい グー
利賀の うまいもん 楽しい情報 -090630_1947~01.jpg



綿貫氏は みんなが認める信念の人  このような政治化が

育つ 世の中であってほしい (^-^)/
利賀の うまいもん 楽しい情報 -090630_1947~02.jpg



政治の世界は このような きれいなものでないとの

ことでした (゚_゚i)

利賀の うまいもん 楽しい情報 -090627_1529~03.jpg



幸せになるためには 何を学べばよいのでしょう??

人生は幸せなことばかりでない

つらいことでも 人生に無駄なことはないと 思える 

気持ちになることが 

学ぶ ことの スタートラインでしょうか (^o^;)