昨日は 春山ウォーキング 


たくさんの参加者がありました クラッカー


富山市内から  遠くはロシアから・・・・・・ 叫び 目



雪中行軍  私の精進よろしく σ(^_^;)  天気は良好 合格

利賀の うまいもん 楽しい情報 -090307_0925~01.jpg



終了後の 食事会に  山の恵みをいただきました

昔の利賀では冬の大変貴重な蛋白源のひとつ

ヨーロッパでは 高級料理の一つの兎 鍋を チョキ

命をいただくことに感謝しながら いただきますた 
利賀の うまいもん 楽しい情報 -090307_1427~02.jpg


参加者に森のめぐみ  木のクラフトに詳しい方が・・・・・

枝の笛や  ペンシル   名札・・・・・など

風合いのよろしい ものを 教えてくれました
利賀の うまいもん 楽しい情報 -090307_1739~01.jpg


ねじは まわすと 鳥の鳴き声が 出ます 音譜
利賀の うまいもん 楽しい情報 -090307_1740~01.jpg


木の鉛筆をつくります 
利賀の うまいもん 楽しい情報 -090307_1740~02.jpg


鉛筆キャップも・・・・・ ニコニコ
利賀の うまいもん 楽しい情報 -090307_1741~01.jpg
これらの体験教室をやると 子どもだけでなく

大人も喜びます

こころの教育にも  役立ち  心豊かな社会作りにも役立つと チョキ





































参加したロシアの人と・・・・・ annna  san ニコニコ


利賀の うまいもん 楽しい情報 

個人情報により というより  ちょっとみせられない?者は

隠して・・・・ σ(^_^;)