富山県の代表的な民謡のイベント


八尾のおわら祭りに次ぐ 

城端むぎや 祭りが行われています パンチ!


利賀に伝わる 民謡

平家の落ち武者が往時をしのんで歌い継いできた 音譜  クラッカー

麦や節 などが 30種にも及ぶ民謡がありますが


昨日その 麦や祭りに特別出演

してきました ニコニコ


過酷な? 練習の成果か うまく上演できたのではないか

と 胸をなでおろしている かたも・・・・・ あせる

(自分もその一人・・・・・ σ(^_^;)


昨日は数万人の人手ではなかったかと思います

道も人ごみでいっぱい

肩がぶつかり合うほど込んでいました


今日で終わりですが 行ってみてください


それにしても 隣の石川県で起きた 露天商の殺傷事件は

なんということをするんだ・・・・・・ グー パンチ! グー


という気持ちでいっぱいです ショック!  (ノ_-。)




善徳寺 の演舞会場 目


観客 



山門の前の賑わい クラッカー


文化財?   山門



いざ出陣 ビックリマーク


こっちの方が勇壮 ??



いっぷく ( ̄_ ̄ i)


伝染 (-。-;)


夜の小道 足元を・・・・ 竹筒のろうそく ひらめき電球 


夜の賑わい キスマーク


人ごみ いっぱい ヽ(*'0'*)ツ


18:00 に利賀が・・・・・ クラッカー



ちょっと おいろ・・・・・ (°∀°)b


控え室
080914_1804~01.jpg


きれいに撮れ・・・・・と チョキ ほそ~く


リラックス ・・・ (・∀・)


戦い終えて 泡のある飲み物が足りないむかっ

とお叱りを受けました ショック! 私が・・・・ ガーン