10年以上も前に 利賀村で学習活動をしていた宝仙学園の先生二人が
利賀を思い出して訪れてくれました
今年の子どもが農山漁村で長期宿泊体験を行うという
国のプロジェクトのモデルに選ばれたのもこの せんせい方
の力に負うことも少なからず・・・・・
旧知の恩を尋ねて家族できてくれた 2名の
先生の想いに感謝
学問は正しく生きるためのもので、正しい人生観の確立をめざすもの
正しい人生観は、様々なことを経験して様々な人の生きざまを
わかってこその人生観
というのがありました ( ̄ー ̄;
今日来てくれた Y 先生 Y 先生
きしくも 二人とも Y先生でした ![]()
来年は利賀で学習活動をしてくれるとのこと
楽しみに (^^ゞ