今年一番の暑さ・・・・・・メラメラ ですメラメラ   ガーン


標高 550m 前後の利賀村では 気温30度を超すことは

めったにないのですが 今の気温 32℃ メラメラ


あつー メラメラ  あつー ドンッ


僕が子どものころは こんなことはなかった

これも温暖化の影響でしょうか (。>0<。)


そういえば 蜂も こどものころは 足長が蜂  が主で

今のように スズメ蜂は 少なかったはず むっ

(スズメ蜂 は3度刺されるとやばいと 聞きますが・・・・)


冬になればこの暑さが 欲しい 欲しい ・・・・・と 

いうのですが 




あるがまま・・・・・ を受け入れるように なりたいものですが




「燃えるような、照り返しの光を、自らの心に受けて人生の導きにする、生活の糧に
していく 自然に感謝して生きる我らの生活態度でありたいと思います」


というのがありますが



そんなに 人間ができていない 自分 

がここにいるガーン

















ただ 最近

思いもかけない 近親者の殺傷事件を ニュース等で耳にしますが


どんなに、人生に凍りつくほどの悲しみや苦しみ、辛苦があっても、

その先に 幸せがきっとあると、伝えてあげる
そんな、

温かい思いやりの心が  近くになかったのか・・・・・


残念に

思います。

一人じゃないんだよ・・・・・・・



そこで
今まで 私をいろいろ助けてくれた方に

感謝 感謝