利賀のあじさい きれい
![]()
今日は食品衛生について巡回指導です ![]()
食堂や民宿 素麺工場など
食品に関わる事業所が衛生的に従事しているか厚生センターの方と一緒に周りました
気温が高くなり 食品の痛みが早くなるので冷蔵庫の管理
手洗いをきっちりすることから食中毒の予防
ができる
まな板の使い分け
等々 注意点を伝えて周りました
小さなこと ミスを見逃していくことにより大きな事故につながる
危機管理 どこの世界でも言えることですな
あじさいの葉等の有毒植物を、料理したり、料理の飾り用と
して提供することは止めましょう。
という話しがありました
あじさいの葉には青酸配糖体を含むことから、食べることにより、
嘔吐、失神、昏睡等の食中毒症状を起こしますので、
絶対に食べないでください。
青酸配糖体:咀嚼や胃内の消化等により酵素と反応し、
青酸(シアン化水素)が生成されます。
大葉と似ているので 問題ないと思うのですが・・・![]()
昔は こんなことは聞かなかった のに
こんなに綺麗なのに・・・・・・ σ(^_^;)




